パプリカのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『パプリカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

場面の切り替わりがとても面白い。新鮮で空きが来ない。普通に怖い。それがいい。パプリカの声優の声がとにかく魅力的。

⚠️過去記録

●夢と現実の境界が曖昧になるお話。

●気持ち悪かった。

●筒井康隆が原作ってのが意外だった。

●声優陣が豪華。

●パレードが『千と千尋の神隠し(2001)』っぽかった。気持ち…

>>続きを読む
礼とは四角いか?

ハンターハンターってパプリカをオマージュしてるシーンいくつかある?

途中から急に面白くなってきてのめり込んでしまった!時田くんすごい!しかも時田くんと敦子、最終的に結ばれちゃうのね!?って感じでしたね。パプリカの自由奔放さと優しさが良き、あと赤髪ウルフカットがかわい…

>>続きを読む

3回目の鑑賞

この映画、やっぱり大好きだなと思った。

見終わったあとには何が夢で何が現実だったのか全編を懐疑的に思いつつ、私たちが現実として捉えている世界とて夢であり得るのだと、思う。

現実に…

>>続きを読む
内と外の境界が溶け合う感覚だった。夢と現、生と死というのって対立、独立している訳ではなく、共存するものなんだと思った。
今敏凄……

パプリカとあつこが独立した思考の持ち主
のように見えるのがまた好きな要素

1人の人間の中にもたくさんの意見がある
汚れた夢を食べてもケロッとしている強さというか、清さというか、そういう芯がわたしも…

>>続きを読む
インフルのときに見る夢、、、
柵を乗り越えただけなのに高層階から落ちそうになったとこびっくりした
面白かった!
夢と現実がごっちゃになって不気味な世界観。
子供の頃に熱出した時に見てた怖い夢のような雰囲気だったり、不思議の国のアリスとか千と千尋の神隠し思い出したりした。
敦子さん美しい。

凄かった。
凄かったし面白かった。

言わずもがな作画がえげつなかった。ずっと上手い。ずっと凄い。瞬きできない。
夢の中の世界という曖昧で混沌とした世界をアニメーションでしっかりと不気味且つ心地よい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事