パプリカに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パプリカ』に投稿された感想・評価

3.6

2006年、今敏監督の遺作、初鑑賞

悪夢を見させるテロリストと、夢探偵パプリカとの戦いを描いた作品

正直言います、すみません!よくわかりません...
これは夢?それとも現実??このような描写がず…

>>続きを読む

①普通にアニメーションが優れてる
②ネットで言われてるほど難解じゃない
③アルバム「白虎野」は名盤


監督の今敏氏の名前は知ってても作品は見たことがなく自分は作曲者名からこの作品のたどり着きました…

>>続きを読む
KANJI
4.1

ずーっと観たかった作品。
やっと気が向いたので鑑賞。
ノーランのインセプションの元ネタと言われる今作。(諸説あり)
日本のアニメーション技術がふんだんに盛り込まれていて90分とは思えない見応え。

>>続きを読む
4.0
平沢進の音楽と映画マッチしすぎ
パレードの曲ひたすら流しておきたい、めちゃ好き
夢なのか現実なのかわからないって怖い
面白さの片鱗は見えるが、ストーリーが難解なので完全に理解しきれないのが悔しい
ぽん
3.6

百鬼夜行みたいな無茶苦茶な夢の奇怪さを絵とかストーリーにするのがうまかった。
夢の中でいろんなものが大きくなったり膨れたりするシーンが多かったけど、これは内に秘めた妄想とか自己が暴走してるってこと?…

>>続きを読む

テクノポップな音楽に魅せられ、百鬼夜行のような謎パレード。
夢から夢へ。どんどん現実との境界が曖昧になっていき、夢は次第に人間の傲慢さや欲望、トラウマを浮き彫りにしていく。
夢は抑圧された感情が放た…

>>続きを読む
4.2
夢と現実。嘘と真が絡み合うカオスな世界が展開する。
夢だけに現れてくれる友達とかいたら素敵だろうな。
SOJIRO
3.5
ゴリゴリに変な映画だ

苦手〜こういうの
もう理解するのは諦めた!

でも引き込まれたのは確か...

「きもちわるい」ってセリフが出たのが
なんか1番スカッとしたwww

なんだかんだ結構笑えたかも

思ったよりも頭をフル回転させないとついていけない(もはやそれでもついていけない)作品でした。
映像や場面切り替えが鮮やかで2006年公開映画ということに驚きです。
現実か夢か分からなくなる様はインセ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事