パプリカの作品情報・感想・評価・動画配信

パプリカ2006年製作の映画)

上映日:2006年11月25日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 映像が綺麗で、夢のめちゃくちゃな表現がすごい
  • 不条理な演出やメタ視点が魅力的
  • パプリカの魅力的な女性キャラクターが印象的
  • 現実と夢の境界が曖昧で、中毒性がある
  • 音楽やストーリーの起承転結が良く、SF設定と映像美が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パプリカ』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

筒井康隆の空想科学小説を原作としたアニメーション作品。

精神医療研究所の千葉敦子は、DCミニという機器を使い、“パプリカ”というアバターとして他人の夢に入り込んで、患者である刑事の心をケアしていた…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.9

2020年 鑑賞
原作は筒井康隆先生、監督は今敏さん。
筒井先生自身が今敏監督との対談で映画化をして欲しいと語ったものが実現した。(from Wikipedia)

パプリカこと千葉敦子(声: 林原…

>>続きを読む
今

今の感想・評価

4.3
夢みたい。不気味で奇妙で、でも頭から張り付いて離れないそんな映画。林原めぐみが最高。
Akari

Akariの感想・評価

3.0
オセアニアじゃあ常識なんだよ!

もう少し説明欲しかった、、120分くらいあっても良かったのでは。
小山内さんセクシー
百喜

百喜の感想・評価

4.5
何が起こるか全然分からないアニメーションっていいよね

この映画を見て「夢を見ている時に夢だって気付ける人は頭がいい」って言ってた誰かの言葉を思い出した。夢の中の支離滅裂さが上手に表現出来ているからぬるっと狂気に入り込む感じだったし、パーフェクトブルーも…

>>続きを読む
A子

A子の感想・評価

3.0
正直期待してたほどの代物ではなかった。序盤から置いてきぼりにされすぎてなんだかよく飲み込めないまま終わってしまった。同じようなジャンルで言ったら少女椿の方が好きだった。

今敏!!最高!最強!!!
雰囲気が最高
ストーリーも最高
音楽(平沢進)もベストマッチしてて最高!
でも近年若者のファッションとして消化されているのが少し気になる。
エンターテイメントは誰がどう楽し…

>>続きを読む

監督を知ったきっかけは大友克洋との関係から。
緻密な描き込みが大好きな漫画家だったことから、公開時に観たパーフェクトブルーがことこのほか面白かったため、期待して次に観た千年女優がイマイチだったこと、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事