ハンニバルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ハンニバル』に投稿された感想・評価

個人的には羊たちの沈黙の方が好きです

ハンニバルのレクターよりも
羊たちの沈黙の時のレクターの方が
「強者」感があった気がするし
最後のシーンもどうにか出来たんでは…?

と色々気になってしまいま…

>>続きを読む
ny

nyの感想・評価

5.0
パッツィの奥様が美しすぎて無事で良かったと思う反面、食べられるのも悪くないなと。脳みそパカーンは嫌だけど。
前作の時に「レクター博士メインの方が面白いのでは…?」と思ったしこっちの方が面白かった。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.5

伝説と化した前作のその後。

FBI捜査官としてもうバリバリのクラリス。
なぜにジョディ•フォスターじゃないの⁉️
これでもう、私的には違うシリーズになってしまいました。テンションも落ちたのだ。
ジ…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

3.7
レクターつよつよで好きwもはや途中から応援したくなっちゃった
華歩

華歩の感想・評価

4.0
ジョディ・フォスターであって欲しかったとは思うけども、見終わって考えてみればジョディ・フォスターじゃなくて良かったのかも(笑)
やっぱり1作目には劣る。
だけど面白かったですよ。
draw

drawの感想・評価

3.0

◯監督はリドリー・スコットに交代。レズビアンをカミングアウトしているジョディ・フォスターは前回と今作でのゲイの描き方に納得がいかず降板との噂だが、本人は「同じ役は二度とやらない」とのこと。
☑︎トラ…

>>続きを読む
最初誰が誰かわからなかったけど途中から分かりだすから安心していいよ。
クラリスと先生の謎関係が見てておもしろい!
もう愛でしょこれは。
手のとことか顎外れたってくらい口ぽかーんなった
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.2
全体を通しての緊張感は前作に劣るものの、レクターとクラリスの奇妙な絆に終始惹かれてしまう。ストーリーや登場人物は綺麗に整理されており、やはり魅力的。現代のテイストも違和感なく組み込まれていた。

要所要所
えぐ!ってなって
すご!おもろ!さすがレクター博士!
って思うところもあれば

あれ?
ツメあまない?
指紋ついたまんまやけどいいん?
みたいなとこあるし

レクター博士
襲われて捕まって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事