けーな

ハンニバルのけーなのレビュー・感想・評価

ハンニバル(2001年製作の映画)
3.8
面白かった。昔、「羊たちの沈黙」を観て、トラウマになりそうなくらい怖かったので、ずっと敬遠していたのだけれど、今回、「羊たちの沈黙」を観直して、シリーズを続けて観ると決めて、本当に良かった。

しかし、やっぱり、ジョディ・フォスターじゃなくなったことに、がっかりした。ジョディ・フォスターだったら、どんな感じだっただろうかと、いちいち考えてしまった。ジュリアン・ムーアも、いい女優さんなのだけれど。

とは言っても、ジュディアン・ムーアの方が、女の色気が強いためか、レクターとの関係が、まるで恋愛関係であるかのように思えてきて、2人の関係を、どこか美しいとさえ思ってしまった。そういう意味では、ジュディアン・ムーアのキャスティングは、正解だったのかも。

怖がりな私も、ホラーに耐性ができてきたようだ。終盤の食事のシーンでのレイ・リオッタ、あの状態も、映画として、お見事だなぁと感心して、凝視してしまった。以前、地上波で放送された時は、あのシーンをカットしたらしい。それは、ひどいな。

あの人は、ゲイリー・オールドマンだったのか‼︎

DEAN&DELUCAの許可は、取ってるのかな。そりゃ取るだろうから、よくぞOKしたな。売り上げが減らなかったのか、心配しちゃう。
けーな

けーな