saccharin

ロッキー4/炎の友情のsaccharinのレビュー・感想・評価

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)
3.7
クリード2の予習の為に見ました。
(ロッキーは恐らく1,2は見てるはず)

いきなり誰でも知ってる曲(eye of the tiger)が流れて嬉しい。
ロッキーの曲だったのか。

トレーニングをかなりの時間かけて映してるのがいい。
自分は映画でトレーニングもしないでいきなり強くなったり、上手くなったりしてると冷める。
努力しないで強くなれる訳ねーんだよ。

ロッキー(アメリカ、昔ながらの原始的トレーニング)VSドラゴ(ロシア、最新の科学的トレーニング) の図になっていて、当時の世界情勢を表してるのかな?

試合は結構メチャクチャですが(ガードしろよ(笑))やっぱ熱いです。

ロッキーが「人は変われない」から「変われる」になってるのが感動的。
そこがこの映画の核だと思います。

単純過ぎるストーリーで簡単に直ぐ見れますが、逆にそこがいい。
saccharin

saccharin