ピッコロ

女必殺拳のピッコロのレビュー・感想・評価

女必殺拳(1974年製作の映画)
3.5
燃えよドラゴン🔥

5分に1回はアクションシーンがあるんで楽しかったなぁ~。
ちょっと物語が進んだら、アクションが始まって、また物語が進む…。の繰り返し!
この時代は、必ずお色気シーンを入れないといけない決まりでもあるんだろうか?
アクション映画に、お色気は、望んでないんだけどなぁ~。🥰🥰🥰🥰🥰

主人公は、志穂美悦子さん。
夫は、"とんぼ"で有名なあの方…。
確か、この二人、寅さんで共演してゴールインしたんだよね…。
二人が出てた寅さんは、あんまり面白くなかった気が…。笑

志穂さん。千葉ちゃんの弟子?だけあって、アクションがスンゴイ!
役柄が結構おてんばで、どこでもすぐにカンフー使って戦ってた!
不良にナンパされて絡まれても、カンフー使って追い返してたのは笑ったけど…。
これじゃぁ、ナンパもオチオチ出来ねーじゃん!

お話は、簡単に言うと、失踪したお兄ちゃん(仮面ライダーV3)を探すって感じ。
兄の失踪事件に、麻薬組織が絡んでるらしく…。

今作は、色んな拳法の達人が出てくるので、盛りだくさん!
ご丁寧に流派と名前が出てきて紹介してくれるので、特別大サービスで全部記載することに致しました!

初公開!!!これが、恐るべき殺し屋達だ!!!

① 少林寺拳法 李紅竜
今作の主人公。良く分からん流派ばかり出てくる癖に主人公は普通っていう…。
"女必殺拳"じゃないの?"女必殺拳"って出てきましたっけ?

② 蒼心流武術 スピンゲル
ヌンチャク、ぶんぶん振り回すヤツ。

③ 琉球湖城流空手 湖城しのぶ
主人公のお友達。

④ 沖縄古武道二丁鎌 上江州鉄心
鎌をブンブン振り回すヤツ。

⑤ 中国古武道トンファ ネレー
トンファをぶんぶん振り回すヤツ。

⑥ 南半球空手チャンピオン エバ・パリッシュ
最初しか出てこない…。 

⑦ タイ式キックボクシング アマゾネス7
アマゾネス軍団。あんまり強くない…。

⑧ 日本元流棒術四段 馬八元
四段って強いのか、そうでもないのか?分らんちん!

⑨ 高砂流吹矢 鉄頭僧 
モヒカンとマントのカッコ悪いヤツ。だけど強い!

⑩ ニードルガン 赤沢剛丸
ニードルガンってセコッ!

⑪ 棒手裏剣 林亮三
志穂さんに、首を180度曲げられて死亡!

⑫ 少林寺拳法 犬走一直
主人公が手も足も出ず敗北する相手…。
なので、今作のラスボスかと思ったら、結構早い段階で千葉ちゃんに倒されてしまう。笑

⑬ 角崎重臣(麻薬組織のボス)
燃えよドラゴン🔥に影響されたラスボス!
鉤爪つけて戦うって、まんま!
最後、主人公と一緒に空飛んでたよね!

⑭ 少林寺拳法 響征一(千葉ちゃん)
今作で一番強く、一番美味しいところを持ってく、さすがの千葉ちゃん!まぁ、カッコいいから仕方がニャイ!

参考資料:Wikipedia

あ~疲れた!
ピッコロ

ピッコロ