女必殺拳に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『女必殺拳』に投稿された感想・評価

ドント

ドントの感想・評価

3.5

74年。バカみたいだけどバカみたいに面白い。少林寺拳法を使いこなす女格闘家・紅竜が、麻薬捜査中に姿を消した兄を追って多様性が過ぎる連中と大バトルを繰り広げるシリーズ1撃目。
清潔で真っ直ぐで「男に媚…

>>続きを読む
ピピン

ピピンの感想・評価

5.0

最高っす!
志保美悦子と千葉ちゃんのカンフーアクションは勿論だが、宮内洋などの脇が豪華過ぎる!

そしてこういう無茶苦茶なストーリー大好きです。
特に途中で志保美悦子が負けるシーンが最高。
カットが…

>>続きを読む
虎氏

虎氏の感想・評価

3.7

志穂美悦子主演のアクション映画。
特撮好き、アクション好きなら、たまらない豪華な出演陣。なお、クレジットはJAC名義にまとめられていたようだが、大葉健二も出演している。

戦いに付随するスプラッター…

>>続きを読む
志保美悦子のアクションが綺麗で素早い。ほんに悲しいのは、日本にこれ程のアクション女優が継承されてない事だ。ミシェル・ヨーの次は、シャーリーズ・セロンかもしれない。
アノ

アノの感想・評価

2.0
クスリ打たれてアウアウ唸ってるだけの宮内洋なんて見とうなかった
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

2.7

失踪した兄、快傑ズバットを探すために香港から来た少林寺拳法の達人ビジンダー。彼女を助ける仲間に鉄人タイガーセブンとベルスター、そして柳生十兵衛。十兵衛の師匠は大久保の叔父貴。対する麻薬組織のボスは甲…

>>続きを読む

志穂美悦子主演のアクション映画は
女必殺拳(1974年)
女必殺拳 危機一発(1974年)
帰ってきた女必殺拳(1975年)
若い貴族たち 13階段のマキ(1975年)
華麗なる追跡(1975年)

>>続きを読む

千葉真一の殺人拳シリーズを見たかったんだけど

配信画像、本編なのに横圧縮された状態で見づらくてあきらめた

少し新しいものは大丈夫な様子だったので不世出の女アクションスター志穂美悦子(長渕剛夫人)…

>>続きを読む

 東映、恐るべし。キャストが凄い、凄すぎる。
 まずは宮内洋。『仮面ライダーV3』のあとで『秘密戦隊ゴレンジャー』の前。
 後に『快傑ズバット』にも出演する。
 早川絵美、『ザ・カゲスター』のベルス…

>>続きを読む
千葉真一主演のカラテ映画を含めてもトップクラスに入ってくる面白さ。
女主人公だからとソフトにせず、馬鹿馬鹿しさを保持しながらしっかりゴア描写をキープしているのも好印象。

あなたにおすすめの記事