片腕マシンボーイ

篤姫ナンバー1の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

篤姫ナンバー1(2012年製作の映画)
3.2
「七瀬ふたたび」「赤々煉恋」「VAMP」、観る作品観る作品ひどいクオリティのんばかりな印象の小中監督なんやが、髙石あかりちゃんの新作の監督が小中監督ってことで震えているんよ……
なんせ、「七瀬ふたたび」で芦名星ちゃん、「赤々煉恋」で太鳳ちゃん、と度々マシンボーイの好きな女優さんのワースト作品を撮っているわけなんで(……いや、それぞれ「キングゲーム」とか「大怪獣のあとしまつ」とか競る作品あるけどな)、これまたあかりちゃんのワーストになんのか?つってね!
ってことで小中監督の過去作漁ってみたよ!「ぼくが処刑される未来」は弦ちゃん(福士蒼汰くん)のワーストになると嫌やからスルーしたぁ(今んとこ弦ちゃんワーストは「カイジ ファイナルゲーム」かなぁ?)、ってことで観たんは本作「篤姫ナンバー1」ナンバー1宣言とか期待しか無いやつやでぇ、ぺろぺろぺろぺろ

現代にタイムスリップした篤姫が銀座のクラブでナンバー1目指すことになんよ!って話

え………………?????普通に面白いんやが!

くぅ……そうね!普通に糞映画期待してドキドキ観たマシンボーイは普通に楽しめる作品で、もう涙目よ……スンスン
まぁ決してクオリティ高い作品ではないのは確かなんよ、大した努力もせず、なんの策も無く、みるみるホステスさんとして人気を得ていくスカスカ展開には度肝を抜かれたしやね!
第一印象最悪から始まる恋は確かにラブコメとしてはありがちなんやが、最悪から好きになるまでの過程が三段跳びどころか10段飛び位に端折られていて見応え無いしやね!
でも篤姫のお付のくのいちちゃんが吹き矢を吹く度につんくが気絶する展開にマシンボーイはゲラゲラが止まらんかったんよ!ゲラゲラゲラゲラ

そうね、ヒロインや、ライバルのナンバー1ホステス、あと口うるさいババアなんかは見覚えのあるモーニング娘のメンバーなんやが、正直食いしん坊のくのいちちゃんを演じた全く知らん女の子がいっちゃん可愛かったんはご愛嬌やね、この子はモー娘?
あと篤姫達を助けてくれる女の子って佐藤寛子やったんやぁ!エンドロールで名前見るまで気づかんかった、石井隆監督の「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」でヒロイン演じていた時はめちゃ綺麗やし存在感あって凄い女優さんなるんちゃう?思ったんやけどなぁ……

そうね、ここまでレビュー読んでも、え?面白い要素ある?思ったよね、うん……今思うとキツネにでも化かされていたんか?マシンボーイもなっているんやが、まぁ観ている間は、へぇ〜意外とおもろいやぁ〜ん、思っていたからば是非勇気ある皆んなには観て確かめて欲しいよね!オススメ〜

……やっぱりつんくの天丼芸が面白かったんかなぁ?