ファイヤーフォックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ファイヤーフォックス』に投稿された感想・評価

クレイグ・トーマスの傑作冒険小説を映画化。主役の元米軍エースパイロットに監督・製作も兼ねる”世界一の男”クリント・イーストウッド。マッハ5で飛ぶ世界最高の戦闘機ファイヤーフォックスをソ連の基地から盗…

>>続きを読む
志麻凛

志麻凛の感想・評価

2.8

イーストウッド監督・主演のアクション作品。ソ連が所有する兵器を奪還する為に、イーストウッド務めるガントがスパイとして派遣される。奪還までの道中とその後を描く、”ファイヤー・フォックス作戦”に立ち向か…

>>続きを読む

米ソ冷戦時代を舞台としたスパイ映画。
アクション超大作かと思いきや、展開や画づくりは非常に地味。
そのぶん、味わいがある映画に仕上がっている。
イーストウッドがスパイに扮するのは、『アイガー・サンク…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

3.6

この時からすでに、戦争によるPTSDを描いてたんですね。

軍による、関わる人間には成功するか死かという、人の命を無視した、ソ連の戦闘機を盗んじゃえ大作戦。

戦闘機「ファイヤーフォックス」を盗み、…

>>続きを読む
前半はかなり良かったのに後半はテンポ悪すぎで苦痛だった。イーストウッドの演技もいつもと一緒で退屈。
スパイ映画としての地についた演出の延長としての航空アクション。面白かったのだけれども、イーストウッドというのはこう思想的に危い作品に限って演出がキレキレなのは評価に困る。
わった

わったの感想・評価

3.4
意外と先走った設定。
今ならありえるんじゃね?
クリント・イーストウッドは何やっても渋い。
るい

るいの感想・評価

3.3

トップガンマーベリックっぽい映画という事で鑑賞。

Miracle No.1
帰還に必要な小型ラジオを取り上げられずにソ連に偽名で入国!

Miracle No.2
工作員と落ち合い、ソ連の軍事基地…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.3

クリント・イーストウッドが出演と監督もこなすという。
まだこの当時はアクション俳優として認知されてただろうが、後に大監督となろうとは。

戦闘機を題材としながらも、トップガンよりも4年も早く制作され…

>>続きを読む

久しぶりに鑑賞。懐かしいなぁ。音楽がモーリス・ジャール。なんでもアラビアのロレンス風かドクトル・ジバゴ風に。確かにファイヤーフォックスに乗るまで結構時間がかかる。当時の特撮としてはよくできてるけどイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事