ファイヤーフォックスに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『ファイヤーフォックス』に投稿された感想・評価

レーダーには機影を残さずマッハ6で飛び、
思考誘導装置によって兵器を放てるソ連最新鋭戦闘機、
コードネーム・ファイヤーフォックス。
その戦闘機の奪取を命じられたパイロットの死闘を描いたC・トーマスの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戦闘機強奪作戦!
前半はサスペンス、後半はスターウォーズ。
頭で考えるだけで攻撃してくれる戦闘機だけどロシア語で考えないと反応してくれないファイヤーフォックスが印象的。
VASHIN

VASHINの感想・評価

2.7

戦闘機ものの名作と聞いて…

クリちゃんがロシアいって最新鋭の戦闘機ファイヤーフォックスパクってくるって話

潜入して敵機で帰ってくるて話だけでも胸熱な構成ですが問題の戦闘機シーンがちょっと残念。

>>続きを読む
Bond

Bondの感想・評価

3.8
冷戦期の世界観を独特に表している。空中戦での映像が思ったよりすごかった、ぶつかると思った。
tk33220

tk33220の感想・評価

4.0

ほんとうらしさの欠片もない内容に感動してしまう。変装をしKGBの目を掻い潜るモスクワでのシークエンスや、尾行のシーンなどはサスペンスに満ちているし画面の黒さも際立っている。あのシャワー室のタイルの赤…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.4

 アメリカ最北端にあるアラスカ。針葉樹が生い茂る緩やかな丘を真下に臨みながら、1台のヘリコプターがまるで目的地を物色するように飛んでいる。地上ではミッチェル・ガント(クリント・イーストウッド)がグレ…

>>続きを読む
ひたすら暗いソビエトとひたすら明るい空。
後半は戦闘機に座ってるだけなので流石のイーストウッドさんも消化不良気味。
原作では続編があります。
なかなかのサスペンスある作品。

テレビのロードショーで見た、子供の頃。

吹き替えがルパンの山田さんで、そこにまたびっくりした。
backpacker

backpackerの感想・評価

4.0
『ペイルライダー』と同じように交互のショットで緊迫感を出すなど、イーストウッド監督っぽい映画でした。
MtD

MtDの感想・評価

1.2
吹き替えで視聴。
特撮はよかったがストーリーはひねりがなく、平凡な娯楽作品。
時代を経て見られ続ける作品ではないかと。

あなたにおすすめの記事