仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラルの作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラルの映画情報・感想・評価・動画配信

『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.4

2011年 鑑賞
ターミナルにてチケットの窃盗事件が発生。それを解決すべきNEW電王が登場!しかし、幸太郎のイマジン・テディとの契約終了を宣告されてしまう。モモタロスらと契約し、イマジンたちを劇場オ…

>>続きを読む
よかった!時間のディエンド編で終わりだが、この3部作になにか意味があったのだろうか…
tk

tkの感想・評価

3.2
電王トリロジー第二話。NEW電王主演。
地味に女性型イマジンって今作が初?

「さよなら、相棒!?戦いの先にあるものとはー」

今回の主役はNew電王。前作のゼロノスで痛い目見てハードルがかなり下がったからか、意外と面白かった。

良太郎の不幸体質。不幸体質と言えば、どこぞの…

>>続きを読む

仮面ライダー電王、スピンオフ劇場版“三部作”の2作目、どんどんいこう。

今回は他のライダーの物語に電王イマジンチームが介入していく物語ではなく、“電王”と“NEW電王”の物語。

もう1人の電王。…

>>続きを読む
RENREN

RENRENの感想・評価

3.0

3部作の2作目だが前作から特に続きという訳では無く、完全に独立している。
NEW電王とテディの友情、おばあちゃんと孫の愛情、失って初めて分かるありがたさを感じられる珍しく感動的なエピソードでした。た…

>>続きを読む
やきた

やきたの感想・評価

3.9
ちょうどスピンオフぐらいのボリューム感
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品