悪魔の往く町に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪魔の往く町』に投稿された感想・評価

ぴよ

ぴよの感想・評価

-
(デジタル)
デル・トロの『ナイトメア・アリー』がより整理されつつ補強もされているので、有意義なリメイクであったことが判る。
味

味の感想・評価

3.5
「ハリウッドのルル」刊行記念 宿命の女 ルイズ・ブルックス
マジで目が合ってなさすぎてコワ

ペテンと宗教と精神分析。三者を同列に語る大胆さ。人の心の傷を喰い物にする主人公もまた、最後まで過去の罪悪感に苛まれてるの人間味があって良かった。デルトロ版より派手さはないけどテンポが良いし、疑う事な…

>>続きを読む
見世物小屋がメインなのかと思ったら、アル中のほうがメインだった。結果的にすごく良かった。

本当に怖い怖いサスペンス。主人公は目隠しで人を当てる奇術と同じで、いつも人のことを見ていない。モリーと結婚する時も女はまっすぐ彼を見据えるが主人公はカメラ方向を向いてる。終盤に繰り返される「i wa…

>>続きを読む

「グランド・ホテル」(1932)でアカデミー作品賞を受賞したエドマンド・グールディング監督による心理サスペンス。「ナイトメア・アリー」(2021)と同原作の最初の映画化作品。原題は「NIGHTMAR…

>>続きを読む
swaptv

swaptvの感想・評価

2.5
記録忘れてて鑑賞日不明。『ナイトメア・アリー』鑑賞後に見たからちょっと物足りなく感じてしまった。

エドマンド・グールディング監督×タイロン・パワー主演。
職を転々としていたスタン・カーライルは、ギークショー等々を雑多に披露する見世物小屋で、ニセ読心術師のジーナと、その夫でアル中のピートの下で働い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事