悪魔の往く町に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪魔の往く町』に投稿された感想・評価

Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.8

デルトロは原作小説からイメージを膨らませたと言っているが、ビジュアル的には今作そっくりなので、こちらのリメイクと言った方が正確だろう。

ほとんど展開は同じだが、こちらはラストに半ば強引にハッピーエ…

>>続きを読む
く

くの感想・評価

3.7
デル・トロ版に向けて。

『暗号』以上に卓越した洞察力と言葉巧みに籠絡する主人公の才能が異常。

あっさりしててほんの少し説明不足感があるからか最後のオチは腑に落ちないものがある。
ナオ

ナオの感想・評価

-

デル・トロ版を見てからこちらを鑑賞。
昔の映画、という感じでサクサクと大事な場面のみで進むという感じはあるけれど、デルトロ版でフワッとうやむやに感じたところがハッキリと言及されていたり、見比べてみて…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

3.9
ミイラ取りがミイラになっちゃった…

10枚組2000円のDVDセットの中の一つ。ウイリアム・リンゼイ・グレシャムの小説「ナイトメア・アリー」の最初の映画化作品。

先にギレルモ・デル・トロ監督作の方(以下2021版)を劇場で観てからの…

>>続きを読む
2022年4月 DVDで。
sawa

sawaの感想・評価

3.8
ラストのキレは『ナイトメア・アリー』の方が圧倒的に良かったけど、こっちの役者陣も凄い。3人の女たちの、それぞれの瞳の輝きが印象的でした。
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
リメイク版の長さが抜けて、サラッとタイロン・パワーの栄枯盛衰に集中していて見やすい。
芝居をする庭園の幻想さもこちらの方がずっと良い。
エンディングは時代考えたら仕方ないのかなーという気はする。
レク

レクの感想・評価

4.0

デル・トロ版『ナイトメア・アリー』の予習。

自尊心と虚栄心、人間の飽くなき欲望、人生の栄衰。
ファム・ファタール的なフィルム・ノワール作品の中でも特異な(男の破滅への)プロット、"男女の関係"から…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『悪魔の往く町』鑑賞。デル・トロの『ナイトメア・アリー』のリメイク元。ほぼ同じプロットでより主人公中心、クールな話運びで見世物小屋から成りあがる男の悲劇を物語る。ジュールス・ファースマンの大胆かつ精…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事