ロイ・ビーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロイ・ビーン』に投稿された感想・評価

P.ニューマン演じるロイ・ビーンが自分なりの正義に目覚め、最期までそれを貫き通す‼見た目は髭を生やして野暮ったいけど、カッコいい漢のある男を熱演。J.ビセット、V.プリンシパル、E.ガートナー等女性…

>>続きを読む

記録
ロイ・ビーン判事の半世を描いた作品。もう最高傑作しか言いようがない。面白いし、ポール・ニューマンとジャクリーン・ビセットなど俳優陣も豪華絢爛ですね。

あとこの映画をマックイーンの『トム・ホー…

>>続きを読む

侍と共闘するウエスタンがあるんだから、クマをペットにしちゃう独裁ジャッジドレッドinウエスタンがいてもいいじゃない。っていうネタウエスタン。だと思ってました。まあそうなんだけど。

正直中盤の中弛み…

>>続きを読む
全体的に愛らしい作りで、ポールニューマンの美学も感じる
aaa

aaaの感想・評価

-

こんなキュートでシュールでコミカルかつセンチメンタルな西部劇がある⁉︎ってくらいいい
ロシア以外で🐻がマスコットになるとは思わないし入手ルートギャグじゃんか
この映画ノリが高橋留美子作品なんよ
個人…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.7

19世紀末、西部開拓時代。テキサス州のペコス川付近の孤立した酒場に辿り着いたならず者ロイ・ビーン(ポール・ニューマン)は、そこでみぐるみを剥がされてしまう。激情したロイは、復讐を果たし、無法地帯の地…

>>続きを読む
oncochi

oncochiの感想・評価

3.8

ポールニューマンは好きな俳優さんだけど、流石に全部は観てなくて、これもその一つ

昔の映画らしい、いかにも破天荒な元ならず者の判事さんかと思いきや実在の人物と聞いて驚いた
開拓時代のアメリカって凄い…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.6

小さい頃にはテレビでたくさんの西部劇をやってたと思う
そして父親が大好きなので、一緒にたくさん見てる‥‥はず笑
ここにレビュー書けるほど覚えちゃない😅
「許されざる者」が西部劇だったなーとか思ったけ…

>>続きを読む

これは、高校1年の時の1973年に『チャップリンの独裁者』と二本立てで観た作品だったけど、これも結構面白かった覚えがありますね。

比較的最近テレビか何かでももう一度観ているけど、私は本作を観てポー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事