裸のランチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「裸のランチ」に投稿された感想・評価

いき

いきの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます


女の人の悲鳴が聞こえて何事〜?と思ったらゴキタイプライターの共食い。声出して笑っちゃった。そこまでは真面目に見てたのに…


バロウズ、ギンズバーグ、ケルアックは『キルユアダーリン』でうっすら名前…

>>続きを読む
KyokaT

KyokaTの感想・評価

3.1
ウィリアムテルごっこの書き直しとかすごく惹かれるが…気持ち悪すぎて無理だ…

考察見ても、理解しようとするなというのが多かった。
原作からクローネンバーグが噛み砕いてこうなったんだろうけど、よく思いつくなあという感想。
設定、ビジュアル含め。
まず害虫駆除剤を摂取しようとする…

>>続きを読む
KAI

KAIの感想・評価

3.6
なんだったんだろう、何を見せられたんだ
クローネンバーグ節は健在
リ

リの感想・評価

4.0

バロウズの苦悩。フィクションかと思ったら実体験やないかーい!リアリティのダンスみたいな伝記。よくわからないシーンがあるから、これは原作読んでバロウズを知らないとだな。雰囲気は好きだけど、めちゃくちゃ…

>>続きを読む
高熱の時に見る夢
どこまでが殺虫剤による幻覚なのかわからない演出だった。
タイプライターも幻覚を誘う薬物の一種てことなのかな
まあバロウズの映像化なんてもんはクローネンバーグくらいしかやらんだろうし、当然ハマるわな。

主人公の支離滅裂で論理の破綻した訳のわからない主張を延々と見せられ、そして訳の分からないデザインのクリーチャーも出てくる。とても強くクローネンバーグを感じられる良い映画だった。

観ろモーティ。まる…

>>続きを読む

ガチでずっと意味不明。
めちゃくちゃ退屈やったし自分の中で見終わったあとかなり評価低かったけど、思い返せば印象に残ってるシーンめちゃくちゃあるし、色んな人が解説してるのを見て「なるほど…」ってなった…

>>続きを読む
「あらゆる理性的な思考を殺せ
それが俺の結論だ」
>|

あなたにおすすめの記事