宣戦布告に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『宣戦布告』に投稿された感想・評価

23年前の映画。出演者はだいぶ死んじゃったなぁ😅それにしても当時は自国も守れない情け無い国家だ❗️前線に出されてる警察、自衛隊員が殺されてるのにお偉いさんは政権や政治の事ばかり考えて高みの見物😱あり…

>>続きを読む

2000年代初頭。福井県敦賀半島で北東人民共和国の潜水艦が座礁。武装した工作員が上陸し、総理大臣をはじめ政府は事態の収集に臨むも、工作員の攻撃による犠牲者が続出。自衛隊出動命令が下されるも、事態は更…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

3.5

これを観ていてシン・ゴジラが脳裏をよぎる、というよりはハードはそのままでソフトを人間に変えた感じ。まごついてる内に泥沼な展開へって感じ。相手が人間だからまだこれで済んだと捉えた方が懸命。近代日本への…

>>続きを読む
yutorie

yutorieの感想・評価

4.1

面白かったです。

空母いぶきからの視聴。

こっちの方がやっぱり現実的。
実際はこんな感じだよね。

保身と責任取れない政治家。
弱っちい自衛隊。

戦争は政治の失敗が原因。
政治の失敗は個々人の…

>>続きを読む

期待せず観たけど、なかなかの見応え。
こんな映画を政治家、官僚のみなさんはどう観るのか。
これがパロディーに写るならまだしも、パロディーにすらならない体たらくなら、本当に政治家なんて要らない。

戦…

>>続きを読む
eve

eveの感想・評価

-
もうちょっと国会議員のみなさんは自覚もちなさいよ
わりと淡々と進む。日本社会(おっさん達)がリアル。
おぐり

おぐりの感想・評価

1.3
20€3-08-05 ネット配信
夏木マリさん出てる とて
前半 展開遅くて もうよそうかと思うた

『有事に実力は行使可能か』

この映画を推す子がいたなぁ、ふと思い出して鑑賞
あんまり期待していなかったけど、面白かった
三矢作戦研究の頃から提起され続ける日本の異質さ

「事態に応じ合理的に必要と…

>>続きを読む
ハリー

ハリーの感想・評価

3.0
全然攻められない自衛隊にヤキモキ。日本の立場って厳しいのね。いざ戦闘が始まれば猛者の集まりの第一空挺団や対戦車ヘリのコブラが活躍してくれます。アクションありの政治的なからみもありで面白く観れる作品。

あなたにおすすめの記事