ハリー・ポッターと謎のプリンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』に投稿された感想・評価

沛公

沛公の感想・評価

-
ヴォルデモートが復活してるから当たり前たがずっと仄暗い感じで話が進む。

サブタイトルの回収もすごくあっさりとしていて全然重要じゃない感じが少し残念だった。
自分で「半純血のプリンス」って言ってて本に書いてるの厨二ぽくておもろい。終始暗めだった

◆あらすじ◆
ヴォルデモートの影響がマグル界に現れ始め、ハリーはダンブルドアとともにヴォルデモートの情報収集を始める。一方、ドラコ・マルフォイはヴォルデモートから使命を受けて、ホグワーツ魔法魔術学校…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

3.7

つらい 画面も暗い ダンブルドアあっけなすぎる

小さい頃はハリーとハーマイオニーがくっつけよとか思ってたけど二人の深い友情はいいな…

次の死の秘宝1、2も当時観たけどほぼ覚えてないからほぼ初見く…

>>続きを読む

数回目。

何度か見ているが、キャビネットの中に入れたリンゴや小鳥の変化について理解できていなかったので調べた。マルフォイがダンブルドアにキャビネットを修理したと言っていたが、不具合のせいであのよう…

>>続きを読む
キック

キックの感想・評価

3.9
ダンブルドアの水のシーンが辛くてシリーズのなかで一番回数見ていないかも
だんぼ

だんぼの感想・評価

4.2

ちょっとー悲しすぎるんだけど!!ダンブルドア先生!!なんで!!スネイプなにしてんのー?!ひたすら悲しみ。ロンとラベンダーがイチャイチャしてるとこ見せられるハーマイオニー、胸が締め付けられた。でも好展…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.7

あー、ハリー自身が◯◯◯なのか。なるほどね。前回もそうだけど随分あっさり死ぬんだなあ。子ども向けだからなのかシリアスな展開なのに半分ラブコメで、最大限気を遣った感じがした。
ただ、ジニーに落ち着くの…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.7

なぜ私はこのシリーズを観ているのか、という気がしてくる。内容も救いがなく、暗い気持ち。
私は科学的な映画の方が好きなのだと思った。すべての事象に根拠と制限があるのが好き。魔法の効力や制限がよく示され…

>>続きを読む

分霊箱についての謎を解き明かしていく物語。これは希望の光が見えてきた。だがしかし、ダンブルドアがまさかのやらかしで窮地に。やがてそれは自らを犠牲にした計算高い策略であることを知っていく。あの最強の杖…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品