鬱紙魚

ハリー・ポッターと謎のプリンスの鬱紙魚のネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアを弔うシーンでは、マクゴナガルが杖を掲げてそれに皆が追従し、その光が闇の印を消す…という演出が良かった。悲しみの中だが、ダンブルドア側がヴォルデモート側に勝つ吉兆のようで希望が持てた。

ダンブルドアがスネイプに「頼む」と言ったのは(ハリーとの旅前の会話も含め)、ドラコを救うこと(ドラコが闇に堕ちないよう、彼に代わって自分を殺すよう要請した)だったのだろう。
スネイプがナルシッサと交わした「破れぬ誓い」は、必ずしもダンブルドアに背くことにならない…というのが面白かった。

ホラス先生が良いキャラで好き。選民思想のようなものを持っているが、それでも多くの生徒に対しては友好的である。また種族への偏見も根強いハリーポッター世界において、出自による差別をしない点は珍しい。
鬱紙魚

鬱紙魚