ドゥ・ザ・ライト・シングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ドゥ・ザ・ライト・シング」に投稿された感想・評価

Tong

Tongの感想・評価

3.0
オープニングだけ何も考えずに楽しめた。全体的にずっしり重い。
Masa

Masaの感想・評価

3.0
スパイクリーが割と苦手
ただ被害者意識みたいなものはこの映画からは感じないのでそこはすごい好感持てます
これ見てるとお互い問題ありだもんなぁ
ぴぺす

ぴぺすの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイク・リーの代表作ということで気になっていたので見た。
途中までの展開がだらだらしてる感じがして、ちょっと退屈したのと、うるさくていらだって、映画としてはイマイチ楽しめなかったけど、メッセージが…

>>続きを読む
CONAN2

CONAN2の感想・評価

3.0
アメリカ社会が抱える問題を ただただ 滑稽に 皮肉たっぷりにデフォルメした作品‥ 30年たっても 何も変わっていないことに 愕然‥
ねくろ

ねくろの感想・評価

3.0

まさに今年観るにドンピシャな映画…と思ったけどこの映画ができて21年経っても何も変わってない。多分黒人差別の問題は一生解決はしないよな…という気持ちでいっぱいに。

ただ映画として店に黒人の写真飾っ…

>>続きを読む
miyagi

miyagiの感想・評価

3.0
憎しみ(ヘイト)の連鎖は非常に根深い問題。アメリカだけでなく。
うめ

うめの感想・評価

3.0

口は悪いが、人種を分け隔てなくピザを提供し続けたイタリア系アメリカ人。

英語は拙いが、ただ商売をしているだけの韓国人夫婦。

ノリが良く楽しげだけど、ちゃんと働きもせず、日がな、街をうろうろして何…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.0
最後に一気に物語は動くが、そこまでの黒人たちの言動は、まぁお近づきにはなりたくないものばかりで、もちろん歴史あってのことだとは思うけどね。
価値観が違い過ぎるか。
ume0214

ume0214の感想・評価

3.0

OPが印象的。
この映画は黒人の愚かさを自虐する映画なのか?
話の途中で移民一年目の韓国人が店を持って裕福になっていくのをやっかむ話が出てきたけど、80年代後半から90年代のアメリカはいつまでも貧乏…

>>続きを読む

中盤までは面白かった

最後が訳分からん
サル家族と黒人がケンカする

黒人差別どーこー言うけどサルのピザ屋は昔からあってみんなそのピザが好きで通ってたのに
最後はサルに同情したわ…
バギンが事の発…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事