デジモンアドベンチャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『デジモンアドベンチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末


・ボレロ
・アパート、集合住宅
・深夜、パソコン、卵
・笛を口にくわえる妹
・飼い猫に負ける
・喋るデジモン、友情の証のハグ
・電子機器の異常
・進化、巨大化、火の玉を吐く
・自動販売機、公衆電話…

>>続きを読む

選ばれし子供達が初めてデジモンと関わる作品。
そして太一とアグモンが初めて出会う作品。

ボタモンからのコロモンへの成長過程が単純明快で、太一とヒカリとコロモンの関係が微笑ましい。
アグモンに進化し…

>>続きを読む

ゴジラやガメラを感じさせる動きと音
デジモンの魅力がこれほどかと伝わるコロモンの動き
シャボン玉
ボレロ
大人を意図的に排してる
ノスタルジーを感じさせる光
(夕日、深夜の自販機)
唯一出てくる大人…

>>続きを読む

無印完走した〜! ので劇場版を。

当時はこんな映画があったの知らなかったな。
4年前に初めての出会いを果たしてたなんてな。

小1太一さん… なにこれ赤ちゃんじゃん… 可愛い。

以下色々気になっ…

>>続きを読む

「現実世界に非現実的な生物が現れる」という奇妙さが上手く演出されているけれど、それがかえってワクワク感を駆り立てる
また人間とデジモンの交流を描いた物語には温かみがあって、短編ながらよく出来ている

>>続きを読む

細田守監督は幼少期の子供を描くのが好きですよね。コロコロしているのがかわいい。

パロットモンvsグレイモンの迫力ある戦いから始まるシーンは非常に印象的。
BGMはひとつのクラシック曲で統一されてい…

>>続きを読む

メモ

久々に再視聴。
とりあえずすごい。
20分くらいの短い尺やのにデジモンの良さがしっかり詰まってるし、これからこの映画のシーンが数々出てくるのもそれだけすごい作品やったからなんやなって納得。

>>続きを読む

この映画で、

ボレロ=デジモン

という方程式が私の中に刻み込まれたのだ。

もう、まじで、ボレロ。でもかっこいいんだよなぁ…ボレロとデジモン。よく合わせようと思ったよなぁでも合うんだ。大好きです…

>>続きを読む

レビューじゃなくて感想垂れ流し

ヒカリちゃんとたまごの追いかけっこかわいいしみんなちっちゃくてかわいい
子どもの頃ボレロはデジモンの曲だと思ってた
太一が小さい頃からお兄ちゃんしててほっこりする

>>続きを読む

セルアニメが出せる個人的に好きな雰囲気が炸裂してたからノスタルジックなエモーショナルが爆発した。団地だし。
お父さんお母さんの顔が見えない演出が煌めいてた。子供だけの世界。
街のどこが爆発しても、ひ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品