おと・な・りに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『おと・な・り』に投稿された感想・評価

shdtk

shdtkの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

岡田くんと麻生久美子主演 壁がめっちゃうすくてとなりの部屋の音がつつぬけのアパートにとなりどうしで住んでいる2人。お互い、相手の事を気になりながらも、会ったこともない2人が色々ありながらも映画の最後…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

2.0
昔は好きな映画の一つと思ってたけど、改めて見ると登場人物無理な人多すぎて不快な気持ちになってる時間が多かった。
夜

夜の感想・評価

3.7

ネット社会は匿名で不特定多数から時に耳を塞ぎたくなる事を言われる事がある訳だけども、実はその発言の主が少しでも自分と関わりを持った人間だとすると、苦しみや痛みの種類が変化する。
ほんの少しでも交わり…

>>続きを読む
主人公2人は良かった!
そのほかの内容はイマイチだけど、ラストシーンよければすべてよしって事で…
まる

まるの感想・評価

4.5

美男美女だから成り立つ話だけど、雰囲気もラストも好き。

脇が癖強めな登場人物だったけど、谷村美月が可愛いから許される。

「フラワーデザイナーになるために、どれだけの花を犠牲にしてきた?それと同じ…

>>続きを読む

今でも通用するような綺麗な映画だったなぁ(´▽`)お花が出てくるからかな?景色が綺麗だからかな?
それぞれの30代の微妙な心情がよく出てたような気がする(*´-`)

危うくエンディングを
飛ばすと…

>>続きを読む
SID

SIDの感想・評価

4.0

2009年   熊澤尚人 監督

古い洋風な木造の集合住宅 その名前は「武蔵野アパートメント」
風景の写真を撮りたいが 友人のモデルの専属カメラマンをしている 野島聡
花屋で働きながら フラワーデザ…

>>続きを読む
隼

隼の感想・評価

4.5
聡が電話で七緒に「大丈夫?」って聞く声が優しすぎて泣いてしまいましたわ
岡田准一めっちゃ声かっこいい
すごく、音というものを楽しんだ映画だった。
お隣同士の生活音を心地いい関係でありながら、うるさい女が現れた時の不快なまでの音。

お互いのことを知った時の調和音。

世界観が面白かったです✨

☆普通は迷惑だと思う隣の住民の音も、何となく気に入って、ノンバーバルなコミニュケーションを楽しむ2人は余裕があるなと思う。10年後の今ならトラブルになってもおかしくないレベル。
☆加湿器の給水音、コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事