シネマ

ワーロックのシネマのレビュー・感想・評価

ワーロック(1959年製作の映画)
3.3
タイトルのワーロックは町の名前

お決まりの西部劇独特の法と秩序
西部劇を観る度に、アメリカでの銃の感覚って違うんだろうな…と思う
撃てる状態でなければ殺られる…みたいな

町の外にあるマキューン牧場のカウボーイ達が町にやって来ると血の雨が降る

保安官補もマキューン達に追放されてしまい、町の人々はクレイを保安官として雇う

ヘンリー・フォンダ(クレイ)が主役かと思ったら、リチャード・ウィドマーク(ジョニー)が主役なのかな

クレイを慕いすぎて度を越してしまう相棒や苛つく事を言う判事以外は区別がつかず、マキューンも誰?となった
スタートレック(宇宙大作戦)のDr.マッコイ(ボーンズ)役のデフォレスト・ケリーはさすがにわかったけれども、マキューン一家がモブの集団のようで個性に乏しい

ラストのクレイ切ない…銃を拾わなくて大丈夫なの?と心配になった
格好がつかなくはなるだろうけど
自分なら拾う
シネマ

シネマ