マサル

母なる証明のマサルのレビュー・感想・評価

母なる証明(2009年製作の映画)
4.5
子を想うあまり、狂ってしまう母の愛情物語。

「殺人の追憶」「パラサイト 半地下の家族」の鬼才ポン・ジュノ監督が、またも豊かな才能を“証明”。

平和な田舎町で女子高校生が何者かに殺される事件が起きる。
漢方薬店を営む母親(キム・ヘジャ)の息子であり、知的障害がある青年トジュン(ウォンビン)が事件の容疑者として逮捕される。
だが母親は息子の無実を信じ、独自に事件の真相を究明すべく行動を開始するがそこには意外な真実が待っていた…。

韓国で実際に起きた事件から着想を得たという本作。「性と暴力(殺人)」がテーマになっていると感じました。

子への愛情が深すぎてヤバイことになっている母親を、怪物のように魅せる演出はさすがポン・ジュノ。このままでは愛する息子が殺人犯になってしまうと、追い詰められた(無知な)母の大胆な行動の数々は見ものです!

冒頭シーンから母親の“狂っている”様子や、綺麗な大草原の中でかすかなハエの羽音を聴かせるなどの描写はこれから起こることを予見しているかのような演出ですごく好きでした。

ウォンビン演じる知的障害者の役も質が高く、後半あたりの「うろたえながらガラケーをパカパカするシーン」がマイベストです(笑)韓国俳優の知的障害を患った人の演技はみんな上手いですね!

後半には畳み掛けるように起こる展開はパラサイトを彷彿させるポン・ジュノらしい展開でした。
マサル

マサル