エボラ・シンドローム/悪魔の殺人ウィルスの作品情報・感想・評価・動画配信

『エボラ・シンドローム/悪魔の殺人ウィルス』に投稿された感想・評価

ナユRA

ナユRAの感想・評価

4.0

バカな映画だねぇ〜(笑)でも、100分以下だから好きよ。
人肉饅頭の方が気持ち悪かった。というか、こちらは汚かったな(笑)
生きててあんなツバ吐いてる人見たことないわ。

「俺はエボラだー!」と暴れ…

>>続きを読む
性欲のバケモンやぁ

題:エボラがきたぞー
原題:伊波拉病毒
製作:1996年、香港
監督:ハーマン・ヤオ
出演:アンソニー・ウォン

冒頭でバーンと“伊波拉病毒”って毒々しいタイトルが出る。
中国語ではエボラは“いぼ…

>>続きを読む
KCUFUMI

KCUFUMIの感想・評価

4.4

兄貴の女を寝とってバレて逆ギレして3人を殺したクソ野郎がアフリカに逃亡し指名手配に。

アフリカの中華料理店で働くが料理にツバ吐くクズっぷり。

クズはアフリカの先住民をレイプして締まりが良過ぎて抜…

>>続きを読む

主人公のカイが逃亡先のアフリカでエボラに感染した女性をレイプするシーン。高熱で、けいれんした為か女性の膣の締まりがキツすぎると言い、撲殺するシーンが酷すぎて笑ってしまった。
作品としての深みはないが…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

やばw
エボラ焼肉のタレ!!
←違

「インファナル・アフェア」等で
お馴染みアンソニー・ウォン主演

ただでさえやばい
殺人犯
(前半もろスウィーニートッド)
が逃亡先の南アフリカでエボラに感染

>>続きを読む
どう生きてきたらここまで衛生観念が欠落するの

不謹慎の塊映画
点とかつけられないw
シリーズの他作品より主人公が妙に人間味あって、だからこそよりキモかった
二度と見たくない

途中まで笑えたけど、ご時世的なところを考えると笑えなくなってきてじわ…

>>続きを読む

歩く男性器であり、歩く病原体でもあるクズ男の狼藉に圧倒される。挟み込まれるユーモアもいちいち不潔極まりなく、コロナ禍を経た今こそ、この男のとんでもなさが分かる(ウイルスに羅漢していなくてもとんでもな…

>>続きを読む
エボラ保菌者の主人公(自覚ナシ)が倫理観無しのやりたい放題でエログロが反転してコメディにも思えてきました。
最悪パンデミック・パニックホラー作品です。

あなたにおすすめの記事