スターシップ・トゥルーパーズに投稿された感想・評価 - 195ページ目

『スターシップ・トゥルーパーズ』に投稿された感想・評価

relychoris

relychorisの感想・評価

5.0

戦争万歳映画に見せかけた、反戦映画。空を飛ぶ首狩りバグや、プラズマぶっ放すバグより、子供が虫を踏んでるのを見て喜ぶお母さんがいちばん怖いです。我が家には普及版と限定版がありますが、限定版に収録の脚本…

>>続きを読む
BD鑑賞。大学時代に友達と劇場でみましたね。隣にまだ小学生ぐらいの男の子と来てる親子がいました。アノしーんの時はお父さんが気まずそうでそれもまた面白かった。
いいよ。これ
祖父と観に行ったなぁ
ポールヴァーホーヴェンはこれとロボコップ。
で、トータルリコール
satok1123

satok1123の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「戦争ってバカだね」というシニカルな視点と「戦場の戦いとか絆って超燃える!」という脳筋な感覚が両立している奇跡のような傑作。
imaizm

imaizmの感想・評価

4.5

ガンダムの元ネタとも言われる、ゴリゴリの軍国主義的読み物であるロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」を原作に、「ビバリーヒルズ青春白書」の演者をメインにキャスティングし、全体的にほんのりアホっぽ…

>>続きを読む
小さい頃から何回も観ているお気に入り作品。人間対虫なので一方的な所もいい。主人公たちの心境がいまいち理解できないところもあるけど、SF作品として充分楽しめるも思います^ ^

人間と巨大昆虫の全面戦争。
生死のかかる極限状態でもバーホーベン独特の名言炸裂。
鬼軍曹が「すぐに出撃だ!5分で用意しろ!!」と基地内個室に入ると、ベッドイン寸前の男女兵士が。
それを見た軍曹「•…

>>続きを読む
ゆうじ

ゆうじの感想・評価

3.6

完全なる男女平等 世界統一国家 などなど独特のバックグラウンドが作り込まれていて面白かったが某軍事国家のニュースを彷彿とさせるような勇ましい軍国主義ナレーターや映像はリアルで起きていることとリンクし…

>>続きを読む
アホさがイイ。
しかし今みてもこの映画のCGは良くできてるなぁと感心する。
Haloだな

B級映画?とんでもない。一見バカバカしい、ただグロいだけの娯楽映画と思う人もいると思います。しかしこの映画、完全にアメリカ軍のプロパガンダを皮肉ってるのです。軍人募集の愉快なCMの裏では兵士がバンバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事