遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価・動画配信

遊星からの物体X1982年製作の映画)

THE THING

上映日:1982年11月13日

製作国:

上映時間:109分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間で迫りくる謎の生命体に襲われる緊張感がすごい
  • 物体Xの造形が気持ち悪くてリアルで、CGでは表現できない
  • 疑心暗鬼になっていく登場人物たちの心理描写が秀逸
  • 終わり方が渋く、考察しがいがある
  • SFホラーの金字塔であり、古典的な作品として語り継がれるだろう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

5.0

素晴らしい娯楽映画。言うことなし、カート・ラッセルが最高。
ラストもかっこよすぎます。終わりなしです。旅は終わらない。
旅はどうした?旅は終わりなのか?ときみとり時に青山から突っ込まれていたショウ・…

>>続きを読む
昔からの名作で名前だけは知ってたけど、自分には面白さがわからんかった
4.0
このレビューはネタバレを含みます

以下備忘録
・1982年の映画でこのリアルさはすごすぎ
・序盤は淡々と進むので「思ったのと違うなー」と思っていたら、犬…焼死体…えっぐ
・心臓マッサージだ!→腹バリーン→うわあああ!(吸収)の流れび…

>>続きを読む
わからないことが怖い。
序盤は何が起きているのかわからないから怖くて、中盤以降は誰が人でないのかわからないから怖い。

コロナ禍を思い出す人多そう。
3.7
クリーチャーの気持ち悪さ。リアルでは無いのだけどもどこか実在しているかの様。閉鎖空間で誰が敵かのドキドキとクリーチャーを倒せるかのドキドキで心が持たない。
名作とされているだけあって、今まで見た映画で1番キショかった
いいね、ハラハラドキドキ。

こういうSFホラーすき

クリーチャーのクオリティがとても高く、色んな作品に影響を及ぼしているだろう。
櫻子
3.9

気持ち悪すぎて吐きそうになった、40年以上前とは思えないほどクリーチャーのクオリティ高いな。CGも無いのに火だるまになって焼き尽くされる役どうやって撮ったのかと思ったけどよく見たらめちゃくちゃ分厚い…

>>続きを読む
面白すぎ。クリーチャーデザインは今見ても「うげー!」と声が出る奇抜さ。
4.7
面白すぎー!昔の映画なのにクリーチャーの造形もキモくてすごい

あなたにおすすめの記事