ドゥ・ザ・ライト・シングに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ドゥ・ザ・ライト・シング』に投稿された感想・評価

あぺ

あぺの感想・評価

4.0
「シーズガッタハヴイット」程ではないが男女の絡み合いが妖艶すぎて最高。
hvapp

hvappの感想・評価

-
衝撃
自分的に見た環境とタイミングが良かった

鑑賞中はとにかく色んな要素からストレスが溜まる(ある意味正しい反応だとは思う)のでもう一度見たいとはなれないが本気で見て良かった。
あやか

あやかの感想・評価

5.0

人種差別を善と悪の2つに分けて描いていない作品で、人によって解釈が全然変わると思った。色々な人種間の差別や軋轢をフラットに描いてるのがスパイク・リーらしいのかも。

人種という枠がある中で、枠を超え…

>>続きを読む
小山

小山の感想・評価

-
ブルックリンに行って地元の人たち見てる気分でめちゃいい、音楽もいいしタイミングが絶妙
Takumu

Takumuの感想・評価

3.7

はぁ、胸糞悪い。

この映画は嫌いだが、評価せざるを得ない出来。でも、なんなんだろうね、黒人であるスパイク・リーがこの映画を作る意味って。よほど達観した人でないと、この映画を見ただけじゃ黒人のことを…

>>続きを読む

あのオバマ大統領がミシェル婦人との初めてのデートで観に行った映画としてあまりにも有名な本作。初めてのデートでこの内容の映画を観るのは凄い。でも、後のオバマ大統領を考えると、彼らしいとさえ思ってしまう…

>>続きを読む
SHAUN

SHAUNの感想・評価

4.0
こりゃ良かった!

コメディだが
人種差別をテーマにしていて、
登場人物一人一人がキャラがあって良い

最後とある問題が起きてとんでもない事になる。
それまでの会話劇も面白く見てよかった!
mat9215

mat9215の感想・評価

3.5

ストリートに住まう連中がゆるい笑いを誘う。なかなかよき。誰もがよく喋り、相手に頓着せず自己主張を貫く。よく言えば、ギリシャ悲劇っぽい。たとえば、クルマに轢かれそうになった子どもを助けた〈市長〉に対し…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

始まりから歌とダンスがすごくオシャレです。
「狩人の夜」と同じ、右手にLOVE、左手にHATEと出てきたので、アメリカでは普通なのかと思ったら、スパイク・リーがこの映画が好きで引用したとのことで、驚…

>>続きを読む
なおや

なおやの感想・評価

4.4

ニューヨークブルックリンのいろいろな民族が住んでる街の中での人種差別を描いた傑作作品!

10代に初めて観た時はすごく衝撃を受けて何回も繰り返し観てました!
人種差別を描いてる作品だけど暗い感じじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事