ドゥ・ザ・ライト・シングに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドゥ・ザ・ライト・シング』に投稿された感想・評価

O

Oの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃよかった…作風としてはコメディとシリアスさのバランスをうまくとっていて、テーマとしては差別と暴力と矛盾をうまく描いていてスパイク・リー映画とるのうますぎ…と感動した。
エンドロールで引用…

>>続きを読む
IzumiRyo

IzumiRyoの感想・評価

3.8
この時代にこの角度からの差別映画を皮肉も含めて作るスパイク・リーは天才。

初めてのスパイク・リー作品でした。なんと監督だけでなく俳優として出演してもいて、しかもほぼ主演くらいの重要キャラクターを演じていて驚きました。才能がすごすぎます。

黒人に対する人種差別が主軸の物語…

>>続きを読む
Nola

Nolaの感想・評価

3.5
真面目な映画です。

ブルックリンの穏やかな人々と思って見てた私がバカでした。

サミュエルLジャクソンが超かっこいいDJ役で出演。

見終わって心に引っかかる映画です。

いろんな人種が集まるブルックリンで人々が穏やかに過ごす日常から一気に人種の問題で火が付きラストは惨劇へ。
人種に関していろんな立場で主張があり、どれもいまいち芯が通ってない感じはしたが、些細なことで…

>>続きを読む
kokodogg

kokodoggの感想・評価

4.5
完璧!映画作るのうますぎ。バギン・アウトおもろ
リルミ

リルミの感想・評価

4.5
大傑作。街に暮らす人それぞれの持つ大小ある差別意識やHATEの積み重ねが最悪な発露を招く様子をバチバチに決まった撮影で描いている。テーマもさることながら全てにおいて「上手い」映画だった。
M

Mの感想・評価

-

大変やな
礼儀とか存在してない?
日本人でよかった
みんなどの立場からそんなことできたり、言えるのか...日本ではなかなかここまではありえん世界やなぁ
警官が1番ダメなことしたわ😩

みんな服かわい…

>>続きを読む
何気ない日常の中に差別の連鎖が起きてて怖かった。

流石はスパイク・リー。上手いし、何より当時のブルックリンの1ブロックをここまで生き生きとリアルに描き出すとは。描き出すと言うよりはよく見て正確に切り取った様に見える。
ブラック・カルチャー、人種差別…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事