地獄の黙示録の作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の黙示録1979年製作の映画)

Apocalypse Now

上映日:1980年02月23日

製作国・地域:

上映時間:153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の狂気を描いた名作
  • 登場人物たちの狂気に引き込まれる
  • 物語が進むにつれて不気味さが増す
  • 圧倒的な映像の破壊力が特筆される
  • ワーグナーの音楽と合わさって、あまりに有名な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

キルゴアとカーツよりどんよりした航路で自己催眠にかかっていく過程のほうがメインという感じ。帰っても故郷はないし(変質しているし)ここは地獄だし……だから見果てぬ国家建設の夢。という。冷戦(熱戦)の全…

>>続きを読む
静音
4.0

この映画を好きと言うと何か語弊を生みそうだけど、本当に好きな映画。
コンラッドの『闇の奥』も好きなんだけれど、ベトナム戦争を映像にするだけで、その悍ましさは飛躍的に上がっていると思う。

水牛の屠殺…

>>続きを読む
4.5
記録 初公開時劇場で鑑賞 日比谷で見たが当時かなりの話題だった。
何故かラストのクレジット表記、寺院の爆発シーンがカットされていて
ロビーにキャスト・スタッフのクレジット表が配られていた記憶あり
3.6

ベトナム戦争を題材とした映画を初めて観た。民間人を装うベトコンの存在によって戦争の秩序を失って泥沼化した戦場の地獄を前半で、戦争の過激さと自身の行為の正当性に対する疑問によって蝕まれる精神の地獄を後…

>>続きを読む
4.9
このレビューはネタバレを含みます

しばらく観ていて、ずっと違和感の連続でした。
そして、主人公が心の中でつぶやく「欺瞞」という言葉。
――そうか、それだ。私の中で感じていたものは。

同僚クリーンが瀕死のとき、彼の命よりも犬の行方を…

>>続きを読む
NORI
3.5

★5  ハマった
★4  イイネ
★3  まぁー、あり
★2  ビミョー
★1  離脱
まず画の強さが凄まじいことは確か。内容はいまいちピンと来なかったけどとにかくこれが作られたことに感嘆する。
このレビューはネタバレを含みます

戦争映画が苦手で苦手でこれまで殆ど観れてないなと思い、名作と言われる本作を腰を据えて鑑賞。

カーツ大佐って人がおかしくなったんで殺しに行こう、という道筋はあるものの途中のイベントがなんだか意味がよ…

>>続きを読む
442
4.0
戦争により人間の理性が崩壊するという事を描いていたのか?よく分からなかったけど、印象的なシーンが多くていろんなテーマがありそうだった
ドアーズのThe Endが素晴らしく合ってる
ボートが進むにつれ、狂気の奥深くへと踏み込んでいく
その緊張感たるや

闇の奥も読んでみたい

あなたにおすすめの記事