ベトナム戦争下、ウィラード大尉(マーティン・シーン)がベトナムに寝返った元アメリカ軍のカーツ大佐(マーロン・ブランド)の暗殺指令を受ける。カーツ大佐に想いを馳せながら、ボートでベトナム奥地へと入って…
>>続きを読む地獄って地上にあるものだ。
ベトナムの湿地帯、独特でエキゾチックな雰囲気が不穏な空気感をより感じさせられる。
主人公は、別に正義感が強いわけではない。ただ、もはや失うものは失って何か仕事をしていた…
先に『ようこそ映画音響の世界へ』を観ていたので、効果音の作り方だけぼんやり知っていた(戦車・ヘリコプター・銃・爆弾…と音源ごとにエンジニアを分けて音に統一性を持たせたとかなんとか)。
ベトナム戦争を…
This is the way the fucking world ends! Look at this fucking shit we're in, man! Not with a bang, b…
>>続きを読む過去鑑賞。「ゴッド・ファーザー」のフランシス・フォード・コッポラ 1979年監督作品。ジョン・ミリアス、フランシス・フォード・コッポラ脚本。マーロン・ブランド、マーティン・シーン、ロバート・デュバル…
>>続きを読む前半の戦闘シーンがかなり作り込まれそこだけでも観るべき作品だと感じた!!
カーボーイハットの大佐のキャラがめちゃくちゃ良い。
後半からいきなり様子が変わり始め哲学的というか詩的というか後半の展開は理…