地獄の黙示録の作品情報・感想・評価・動画配信

地獄の黙示録1979年製作の映画)

Apocalypse Now

上映日:1980年02月23日

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 戦争の狂気を描いた名作
  • 登場人物たちの狂気に引き込まれる
  • 物語が進むにつれて不気味さが増す
  • 圧倒的な映像の破壊力が特筆される
  • ワーグナーの音楽と合わさって、あまりに有名な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

snatch

snatchの感想・評価

4.3

この映画は、コッポラという映画の才能の塊がベトナム戦争の映画を作るつもりが、撮影しているうちに、自分が作り出す映像の完璧さに興奮し究極の快感も味わったのだと思う。混乱の地獄の撮影状況になっていっても…

>>続きを読む
koji

kojiの感想・評価

-
昔から何度も観ている
MASAKAZU

MASAKAZUの感想・評価

4.8

とんでもないベトナム戦争映画
前半と後半でトーンが大きく変わるため評価が難しいが自分は両方とも最高と思えた

前半の刺激だけで満足せずに後半のペースもじっくりと味わって欲しい

ワルキューレの騎行を…

>>続きを読む
ワルキューレの騎行は星5くらち大好きだけど、映画としての評価は別
俺には取り扱えないほど難しい作品でした
📖ストーリー:シンプルに見えて複雑
🖼️映像:私見では◎
🎶音楽:マッチしている◎
👀ひと言: シマコーサクパクリ?オマージュ?
💯総合: 名作と知らずに見たら、、、
さう

さうの感想・評価

3.9

戦争の狂気を背景に
1人の男を探す旅に出るドラマ。

爆発やヘリ部隊、襲撃シーンなど
映像の迫力がすんごい。

旅を進める上で自己を探し、
カーツと同化していくストーリーも圧巻。
financier

financierの感想・評価

3.7

血なまぐささとドラッグ臭でオエー…。
混沌と絶え間ない緊張にぐったり。

こんなカオスを創りきったのはすごいとしか言いようもないけど、
ドラッグと一部の狂気は本物でしょこれ…。
あと血と環境破壊。森…

>>続きを読む
何度観てもドラン橋のシーンが好きだ。
「指揮官は誰だ?」
「あんただろっ!?」
映画史に残る名台詞だな。

あなたにおすすめの記事