アバウト・ア・ボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アバウト・ア・ボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公のダメさ加減が面白かった。

シングルマザーを口説くために会合に嘘をついて顔を出すというのはクズだが、どこか憎めない人間臭さがある。
少年マーカスの母親が自殺未遂で救急車で搬送された時に車で追…

>>続きを読む

「人生は孤島ではない」
ずっと見たかった!小ちゃい頃のニコラス・ホルトくんかわいいなあ…ぷくぷくしてるし、何してても可愛い、特にプレゼントされた音楽をヘッドホンで聞きながら歌ってるシーンとかお母さん…

>>続きを読む

雰囲気や設定、話の構成は悪くないんだけど‥なんか展開が急なのと、登場人物に感情移入ができない。
主人公は子どものことあんなに嫌いだったのに、トーマスだけは大切で手放せないみたいになるほどの思い入れは…

>>続きを読む
アメリカらしいヒューマンドラマ。こうした子供との交流を描いたのは、ほっこりしていいですね。主演がヒュー・グラントだと、少しコメディ要素も入って、ちょうどいい。

うん、ヒューグラントの映画はいつでも軽めでちょっと笑わせて温めてくれるね。
いつでもダメンズで。

お話は父親の遺産であるクリスマスソングにより仕事もせずに自分だけを愛して時々女の子をつまみ食いして…

>>続きを読む

だいぶ好き。
なんか、学校で浮かない変な髪型した子供が祖父の遺産で過ごしている優雅なニートイケメンとタッグを組むのはアツい。
でも、どうしても少年だけじゃからかわれるからステージに立った時にトムホラ…

>>続きを読む

男の子がいい子すぎて....💘
素直でお母さん大好きでめちゃめちゃ可愛い 普通クリスマスに靴下とか貰ってあんなに喜べないもん!!
ピアスバチバチのかっこいい女の子も最高イケメン
ヒューグラントが出る…

>>続きを読む

観るタイミング良かった🎄🎅

モノローグ多めの映画特有の面白さ、ヒューグラントハマり役すぎ。
編集とか切り替わりとかも良かった。

"Every man is an island. I stand …

>>続きを読む

マジ闇鍋。性と愛を履き違えたキチガイ達のごった煮。闇深過ぎて笑うけど、これシンパシー感じる登場人物とか、自分と重ねられる人物をこの映画に見出すともれなく死ぬ。ドロドロしてるけど見やすいヒューマンドラ…

>>続きを読む

子役の目もとが、誰かに似てると。。。そうだトムクルーズに似てる。

しかしヒューグラントさん…学校に乗り込むのはラブアクチュアリーとは違ってた…

名言
今の生活に何の意味があるの…
by妹

人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事