殺し屋1に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「殺し屋1」に投稿された感想・評価

Shoma

Shomaの感想・評価

1.3
垣原もっと原作に寄せて欲しかったけど、浅野忠信は浅野忠信でカッコイイ。
文句いっぱいあるけど最後の改変は悪くなかった。
時代のせいではあるが、グロ描写も雑で面白い原作をまとめきれておらずめちゃめちゃなまま終わっていった三池崇史監督にありがちな感じ
【きっかけ】 マンガから
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない

2.5を基準にしてます。

ごめんなさい。
この人の作品はホムンクルスも殺し屋1も原作派です。

ホムンクルスほどではないけど
これも山本英夫大天才の原作の美しさや芸術性が失われている。

原作のイチの暴力の鮮やかさ、爽快さが無く、べっトリとした世紀末のVシネマだ。
なんかみんなスーツとか衣装が…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

1.7

だいぶ前に見たからあんま覚えてないけど、浅野忠信はハマってたし
イチ役が大森南朋なのは意外だったけどわりとこれもハマってた
まぁ映画としてはおもんない、当然原作に優ることはないんだけども
映像として…

>>続きを読む
maduu

maduuの感想・評価

2.0

無理だった、、、バイオレンス描写や拷問シーンの工夫とかは面白かったけど
男の性癖と暴力にひたすら女が搾取されてるだけで主体性もなく、ただひたすら気持ち悪い。(そうゆう作品なのはわかっているけど)
こ…

>>続きを読む

20年ぶりに観たが、やっぱいいな。これで大森南朋恐怖症になった。
漫画のダイジェストだしCGはチープだしコメディだけど、よくここまでできたなと。
垣原はイメージと違うが、浅野忠信が格好よすぎたのでよ…

>>続きを読む
得るものなし。
浅野は何言ってんのか不明。
イチはハマり役。
ヤクザマンションとかラーメン屋とか、新宿の情景が感じられたのは良かった。
さくら

さくらの感想・評価

1.2
垣原はまあいいんだけどカレンの話し方に苛々するしラストも意味不明。
京野菜

京野菜の感想・評価

2.0
邦画にしては結構グロいけど原作の方が面白い。
金髪の浅野忠信がカッコよかった◎

あなたにおすすめの記事