ザ・シューター/極大射程に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ザ・シューター/極大射程」に投稿された感想・評価

森本

森本の感想・評価

2.9
配役がいいだけで物語が単調。

あとロケーションが綺麗。アクションシーンの爆発とかにお金がかかってる。…そのくらいですかね。
ネット

ネットの感想・評価

3.0
まあまあ面白い。雪山の狙撃合戦の緊張感がよい。ものすごい幾何学的なショットもあったりでなかなか良かった。雪山っていいロケーション。
敵が悪役を全うしすぎてて面白い。

スワガーシリーズはかつて相当読み込んだ小説であるが、原作のスワガーはストイックそのものの生き方をしているのが魅力的。

元ヤンのウォルバーグが演じるには、相当無理があるのでは。

フワーク監督の作品…

>>続きを読む

主人公の完璧なまでの狙撃の映画的面白さはは相当なもので、狙撃による焦点集中の静寂と緊張感→狙撃の成功による興奮、は最高!
とくにラストの狙撃において、この興奮が何も遮るものがない白い大雪原で展開する…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

2.5
火力強め。
見やすいアクション、スッキリとした復讐劇。
マイケルペーニャのキャラがいい。
用意周到なはずの黒幕の、やや迂闊なところが少し残念。
しゅう

しゅうの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

裁判で証拠を突き詰めるの方が良かった。
結局最後は殺すのか…

マイケル・ペーニャがいい味!

「大味ですが、妥協点」

主人公、CIA、FBI、悪役まで全員3流なので話がピリっとしない。超長距離狙撃のストイックさも希薄だしトラウマもない。「大統領暗殺」てのが全体を大味にしてます。単純なアクシ…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

2.5
主人公裏切られたり狙われたりで散々だな。
展開はちょっと退屈だったかな。
ストーリーもあまりそそられず。
amachang

amachangの感想・評価

2.5

2024年 7本目

見たことあるシーンの連続。あまりにもリアリティのない表現が多すぎる。
B級ジェイソンボーンと言ったところか。
なんの気なしに見始めたものの、なんとか最後まで見終えました。

始…

>>続きを読む
よくある追われる系のスリラー映画である今作。ウォールバーグの軍人とも見間違えような演技が良かったくらい。

あなたにおすすめの記事