エル・スールに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『エル・スール』に投稿された感想・評価

risa

risaの感想・評価

-
ちょっと眠くなってしまった…
こちらも背景や当時の情勢を、改めて調べ直したい。
NgHMtD

NgHMtDの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

敗北者である父と、父を尊敬してやまない娘

親子愛でもなく、友情でもなく、恋人同士に生まれる何かでもなく(もしかしたらこれが一番近いかもしれない)、奇妙で危うい関係。
成長に伴う距離の離れ方がリアル…

>>続きを読む
Riko

Rikoの感想・評価

-
昔は全然わからなかったパパの気持ちが段々わかる年齢になってしまったー。見終わる度に頭の中グリーングリーンかかる。
xoxo018

xoxo018の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1957年、秋の朝。
主人公である15歳の女の子、エストレリャが朝の目覚めに
父が帰って来ないと悟り、振り子を手に一粒の涙するところから物語が始まる。

この映画はエストレリャと父アグスティンの幼少…

>>続きを読む
takeit

takeitの感想・評価

-

車とかバイクの音で親が帰ってきたのわかる瞬間あるよねと
『aftersun』とも似た内容だけど、亡骸を写すかどうかが違った気がする、一歩間違えるのリヴェットに卑劣と言われそうなショットだったかも
や…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

4.1

瞳をとじて、ミツバチのささやきが「純文学」なら
エルスールは「エッセイ」

エストレリャの語りがあるからエリセの作品の中で圧倒的に分かりやすい
エリセの作品初めて見る人にはいいかも
ただもっとアクの…

>>続きを読む

父親を知るにつれ、大人になるつれ変化していく娘と父親の関係性の繊細さをじっくりと描いていて、とても美しかった。親子という関係性なのにふと夫婦像のようにも見える。それもミツバチのささやきよりも少し年上…

>>続きを読む
分かりやすい映画
ガチの頃はかっこよかった親父も大人になったら大したことない
早熟であるが未熟な少女の純真で残酷な眼差しが突き刺さる!!
35
良かった……
暗い部屋に射してくるひかり、静かで美しいはじまり
父との思い出、父とのかかわり、父との記憶
ファミリーヒストリーっていつも少し切ない

あなたにおすすめの記事