世界侵略:ロサンゼルス決戦の作品情報・感想・評価・動画配信

世界侵略:ロサンゼルス決戦2011年製作の映画)

Battle: Los Angeles

上映日:2011年09月17日

製作国:

上映時間:116分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンとの戦いを描いた作品
  • 米軍が圧倒的に不利な状況で闘う姿がかっこいい
  • 海兵隊の活躍が描かれ、迫力のある戦闘シーンがある
  • 物語はシンプルでストレス発散にぴったり
  • ミシェル・ロドリゲスさんが出演しており、彼女の逞しさが光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『世界侵略:ロサンゼルス決戦』に投稿された感想・評価

3.2

午後ローで視聴🎵

戦闘で部下4人を失い、
トラウマを抱えつつ教官をしている主人公の海兵隊二等軍曹
「部下を見殺しにした」との噂も立ち、除隊願いを出した日に…

 | そんなヤワなメンタルで海兵隊の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジャンル分け不可?

------------------------------------------------------------
アーロン・エッカート×ミシェル・ロドリゲス共演のサバイ…

>>続きを読む

地球を侵略しに来たエイリアンvs米軍。

ストーリーとしては本当にこれだけ。
エイリアンは出てくるがSF感はほとんどなく、戦争映画に近い。

正直目新しさはない。
でもずっと戦っていて、それなりに緊…

>>続きを読む

午後ロー

オーソドックスな王道ストーリー
なんか前にも観たことある気もするし、初見な気もする

わざわざこんな遠いところまで侵略しにくるほどの科学力やモチベの高さには全く見合わない雑魚エイリアンた…

>>続きを読む

午後ローにて。初見。

宇宙人が地球を侵略しにきて兵隊さんたちが戦うという古典的なストーリーで大した捻りもなかったが、結構手に汗握ってしまった(笑)。

「ジョン・ウェインって誰?」と、結構な下ネタ…

>>続きを読む

アメリカのロサンゼルス、地球を侵略してきたエイリアンに立ち向かう海兵隊員達の話。

エイリアンvs米海兵隊の戦争映画。
思っていたより人間的な戦闘を仕掛けてくるエイリアン達だったので、そこまでエイリ…

>>続きを読む
午後ロー
内容はカラッポだけどテレビゲームを見ているようで面白かった

何年かぶりの2度目の視聴
たまたま午後のロードショーでやってたので視聴

ストーリーも分かりやすいし、エイリアンのビジュも割と好き
現実では体育会系の熱さは苦手だが作品の中で見るのは最高である

自…

>>続きを読む
2.6

テレ東でやると知り 気になったので視聴

恐怖感を高めて観せるのが上手かったです。そしてそれを乗り越える勇気…映画としてはそんなでもなかったけど、個人的にはとても刺さる一作でした。それととにかく主演…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
戦闘シーン等ハラハラドキドキで
どうなるのか見ていたが
終わり方が?

あなたにおすすめの記事