担え銃/チャップリンの兵隊さんに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『担え銃/チャップリンの兵隊さん』に投稿された感想・評価

Hich

Hichの感想・評価

4.0
 戦争なんてしょうもない!笑い飛ばす作品ですね。
 流石チャップリンらしいですよね。
チャップリンの初期の作品は英語の勉強になりますよね。
玲

玲の感想・評価

5.0
チャップリンはわしの人生のずっとベスト 戦争を馬鹿にしなきゃ。
ho

hoの感想・評価

3.7

戦闘を描かずに戦争の愚かさを気付かせる。

シドニー2役

くっせぇぇぇ リンバーガーチーズ
寝たふり
水遁の術
足間違える
「死ぬかもしれんぞ」「やっぱ行かない」
ギリースーツ
デブ通れない、出た…

>>続きを読む
asachan

asachanの感想・評価

3.5
木に扮してプルプル震えてるシーンめちゃくちゃ可愛かった。夢オチ映画。
IKD

IKDの感想・評価

-
木になるとこかわいいし
オチが好き。
OPのチャップリンの手、大好き。
本作の木の着ぐるみでのギャグを観ながら、これは、「1941」の日本軍上陸シーンの元ネタだと。シネフィルのスピルバーグなら常識なんだろう。様々なシュチュエーションコメディでチャップリンの芸を堪能できる。
水の中で寝るシーンと、木に化けて敵地に乗り込むシーンが好き。
Junna

Junnaの感想・評価

3.7

こちらも生演奏で鑑賞

戦争に行ったことがないのにどうやってこんなら喜劇を書き上げられたのかとても不思議

なんか元気になるんだよなあ
現実的に考えて、こんなに苦しい暗いことを喜劇に展開しようとする…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

令和初のプチ贅沢で、
オーケストラ付き生オケシネマで鑑賞。
すみだトリフォニーホール。
2本立て。1本め。
になえつつ。
101年前の作品。
チャップリンが兵士役。
いちいちおもしろい!
水没したベ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.3

2019.2.27(Wed)
チャップリン作品観ようと思って鑑賞。
塹壕足とか、教科書では知りえなかったディープな部分まで戦争の実情を取り上げてるんですが、それを完全に喜劇に昇華していてすごいなと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事