担え銃/チャップリンの兵隊さんに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『担え銃/チャップリンの兵隊さん』に投稿された感想・評価

mare

mareの感想・評価

4.5
色々と考えさせられる内容と、破茶滅茶劇の組合せにある意味で哀愁を帯びていると感じたことを思い出します。
TS

TSの感想・評価

3.0

【喜劇の戦争映画】70点
ーーーーーーーーーーーーーーー
監督:チャールズ・チャップリン
製作国:アメリカ
ジャンル:戦争・コメディ
収録時間:44分
ーーーーーーーーーーーーーーー
これで「…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

4.0
兵士としては役に立たない男が紆余曲折あって英雄になってしまうのが面白い。
人生ってそういうものだと言っている気がした。
Saki

Sakiの感想・評価

3.8

戦場がキューブリックの突撃とほぼ同じじゃん!これってキューブリックに影響受けてるの?って見た瞬間思ったけど…
時系列を考えましょうよ、私ったら。

チャップリン様様がキューブリック様よりずーーーっと…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.8

フランス兵とアメリカ兵の戦争のおはなし!戦争を小ばかにしてて大丈夫なのか、、?とちょっと思ったけど、最後のオチでうまくまとめてたから安心、、!

木になって敵陣に潜入するのは白黒だから馴染んでてすご…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2013/8/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
のちに第2次世界大戦で独裁者を描いて強烈な反戦メッセージを掲げたチャップリンの、まだ若い頃の(そのメッセージと風刺は多分に含まれてはいるが)戦場を舞台…

>>続きを読む

「世界に平和を、人類に友好の心を」

チャップリンの手書きタイトルで始まるオープニングといい100年も前の映画だなんて思えないほど斬新。

戦争映画だけど、直接的な戦闘シーンや残酷な描写はなく全体的…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4
チャップリンもちろんガチの戦場でも色々やらかします。ちょっと笑っていいのかどうか悩む場面多々だったけど肩の力抜いて楽しめます
小皿

小皿の感想・評価

3.9
題材が題材だから
思いっきり笑っていいのか心配になってしまう

になえつつ と読みます
ひろせ

ひろせの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

西部戦線のコメディ

家族から小包が届いて兵隊たち喜ぶシーン、
チャップリンのだけなくて…。
、ってシーンが大好き。
同室の人がわけてくれようとするんよね。やさしいねえ。でもそういうことじゃない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事