はま

アドレナリン:ハイ・ボルテージのはまのレビュー・感想・評価

3.7
こんなん面白すぎるわ。゚(゚´ω`゚)゚。いろんな意味で
なんで。゚(゚´ω`゚)゚。こんな映画に出るんや。゚(゚´ω`゚)゚。ありがとう最高に笑わせてもらった

前作観たのがだいぶ前なので登場キャラに関しては全く記憶になかったけどそういうのは全然問題ないかなって←
特に履修もせずに見始めました。

1とは心臓の設定がまた違うのですね!
『96時間』とか『ハムナプトラ』みたいになってるやん。邦題。
※『96時間』って設定は1作目だけなのに続編が出ちゃって『96時間』関係ないけど続編って分かるようにそのまま付けちゃえ的な
『ハムナプトラ』もハムナプトラ直接関係するの1作目だけだったじゃん?(確か)

『アドレナリン』だってアドレナリン関係するの1作目だけかよ!っていう。原題は”crank“だし。
だからてっきり今回もアドレナリン出しまくるのかと思ったら… 電流(?)と自分の心臓を求めて走り回るステイサムが時々カッコよく大体おバカで最高に面白かった。゚(゚´ω`゚)゚。

1作目は確かR15+とかだったような気がするけど今作はズバリR18になっててそこもワロタ。
普通にアクション映画の棚に置いてたけどいいんやろか。

その通りバイオレンス&過激下ネタって感じで流石に1人で観たけど… このR18は笑えるネタだから別に家族で観ても全然気まずくないなぁって思いながら観てた🌝
むしろこないだ観た真面目な映画で唐突に長めのベッドシーン入ってきたやつの方が気まずかった(本気で)。

競馬場のシーンね…wwwwwっっwwwwwww
締めまで笑わせてくれて監督天才か!!?って思った。ほんと。しょうもないネタの天才…
エンドロールのNGシーンでステイサム本人が吹き出してて逆に安心したわ。真顔であんなん無理←

1番好きだったの犬のビリビリ( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )殺す気か


ちょっと前までの私は「こういう小規模(?)な映画よりもっと大作に出て欲しいわー」的な考え持ってたけど、やっぱ… こういうのあっての… ステイサムよね…
ってものすごく納得した


大作も待ってる
はま

はま