hummingbird

めくらのお市物語 真っ赤な流れ鳥のhummingbirdのレビュー・感想・評価

-
いつも見ない時代の作品なので、いろいろよく分からない。

この時代の流行りなのか、被写体がカメラに近くて、テレビに似てる。セットで撮影しているので、大映時代劇のような不思議な雰囲気。

1/3がお市の生い立ちで、2/3が多々良純にまつわる話。全体的に濃過ぎる気もするけど、お市がタンカを切る場面など、強さが見える部分はかっこよかった。

殺陣は松山容子の部分はカットを割ってるけど、長門勇はワンカットでとてもかっこよい仕上がり(血しぶきがすごいのは、この時代の流行りか?)。

松山容子(ボンカレーの人)はテレビドラマで人気が出て、このシリーズで主演になったようだ。
hummingbird

hummingbird