飛ぶ教室に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『飛ぶ教室』に投稿された感想・評価

やすだ

やすだの感想・評価

4.5

小さい頃DVDで何回か見てたはずなのに、よく覚えてなかったから改めて観た。なんで覚えてないかわかった、子供には難しすぎる!
絶対あとでヒヤヒヤすることになるはず伏線が回収されずじまいだったり、クール…

>>続きを読む
RISAKO

RISAKOの感想・評価

4.0
規律が第一なんじゃないっていうテーマ。ガキ大将マッツと優秀弱虫ウリーの親友コンビがぐっときた。
途中で気付いたけど、昔映画館で見て字幕の漢字が読めなくてよく分からなかった映画だった。ようやく克服
とぶ

とぶの感想・評価

3.7
初ドイツ映画?
2回に分けて見てんけど、やっぱ1回で見たかったよね
みほこ

みほこの感想・評価

4.1

ケストナーのこの本は、小さい頃毎日読んでいたくらいお気に入りだった

だから自分の脳内で完全にキャラクターの勝手なイメージが構築されてしまっていて、
当たり前だけど実写化されたものとは結構乖離してた…

>>続きを読む
かなり気に入って、当時DVDに保存したはずだ。

出来れば見直したい。
ドイツ映画をすきになったきっかけ
お気に入りのミヒャエルエンデの本
寄宿舎の弱虫ウリーがキュート(^o^)
子供たちが一生懸命学び活動するのはわかるけど、先生の伸び代のある指導法が気に入ったなあ。
かおり

かおりの感想・評価

5.0
力を合わせれば、子どもは大人以上の奇跡を起こせる。
中盤出てくるラップ調の曲がとても良かった!そしてなによりヨナタン愛くるしい。

この映画に登場するマッツが大好きなんです。
勉強はできないけれど、腕っぷしの強さは誰にも負けない男の子。
人から借りたお金で買った菓子パンが彼の元気のもと。
少し弱虫のウリーの大親友です。

>>続きを読む

行きつけのレンタル屋さんではこの作品ファミリーコーナーに置いてあったのですが観て思わず、勝手に名作コーナーに置いちゃうぞ!って思ってしまいました。子供が出てくる作品の中でもかなり素敵な方だと思います…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事