男はつらいよ 寅次郎忘れな草に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」に投稿された感想・評価

シリーズ11作目。
マンネリからの脱却を感じた今作
ヒロイン初登場のリリーがとっても魅力的。

第11作。
その後も複数回登場する名物マドンナ・リリーの初登場回。以前ハイビスカスの花とおかえり寅さんは見たことがあるので馴染み深い存在。
年がら年中旅をし、色んな恋に焦がれるという点では寅さんに近…

>>続きを読む
ピアノの喧嘩好き。ああいう誰も悪くない喧嘩は気持ちよく悲しくなれるから良い。

寅さんて人情下というより単なるクズなんじゃないかと思う一作。しきりに労働者を嘲笑、世話になってる家族の店の店番も悪態、今の感覚だとあんまり笑えない。
マドンナのリリーもとくに仲良く無い家族の家に酔っ…

>>続きを読む
Q太郎

Q太郎の感想・評価

4.0

シリーズ11作目。
マドンナは浅丘ルリ子。

リリーが初登場。この後も何回か出られるようで楽しみです。

今回の旅先は北海道。夜汽車で偶然リリーが涙しているところを寅さんが見てしまうところから始まる…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

3.8

u-nextで鑑賞。

序盤はおもちゃのピアノで一悶着
マドンナは最多4回出演のリリーさん。
フーテンの寅さん同様、全国のキャバレーで歌姫としてドサ廻りするリリーさんは相性良かった。
とらやの2階で…

>>続きを読む

シリーズ11作目。
今回のマドンナは浅丘ルリ子。
メイクも派手で今までのマドンナには居ないタイプの様な気がしました。でも歴代マドンナの中で浅丘ルリ子は1位、2位を争う人気らしいです。
ここまで見続け…

>>続きを読む

11 全クレジット
配役
車寅次郎 渥美清
さくら 倍賞千恵子
博 前田吟
つね 三崎千恵子
源公 佐藤蛾次郎
社長 太宰久雄
吉田義夫
織本順吉
毒蝮三太夫
利根はる恵
中村はやと
江戸家小猫
北…

>>続きを読む
シリーズ第11作目。

シリーズ屈指の人気ヒロイン、リリー初登場回。

寅さんとどこか思考が似ているような珍しいヒロインで、寅さんと対等に近い立ち位置が新鮮で魅力的なヒロインでした。

2024年 177本目
2024年 177作目

浅丘ルリ子さん演じる本作のマドンナのリリーと寅さんの掛け合いがいい
今後も何度もリリーが登場するようなので楽しみ

満男にピアノを習わせたいさくらが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事