HELLに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『HELL』に投稿された感想・評価

プペ

プペの感想・評価

2.8

舞台となるのは太陽の異常活動によって大半の動植物が死滅した世界。
人類の生産力はゼロとなり、わずかに生き残った人々は文明の遺物を奪い合いながら細々と生きている。
それはタイトルが示す通りの″地獄″。…

>>続きを読む
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

2.5

とにかく水っ気がなく荒廃した世界。

気温が10度も上がってるということで、
太陽の光がとても印象的な作品。

設定は壮大だけど割と地味ではある。
ローランド・エメリッヒは好きなんだけどな〜。
ちょ…

>>続きを読む

上映開始すぐのシーンは、なかなか期待させる展開やったのに、そのあとは一貫してオモロない内容。
特に酷いのはラストシーン。
ここまで引っ張っておいてこの結末はないやろう!って感じ。
夜中に観たけど、時…

>>続きを読む
6902

6902の感想・評価

2.2
太陽が近づきすぎて気温急上昇し物資が尽きた近未来の終末サバイバル。
映像が終始まぶしい。徹底した世界観は良い。
結末は結構エグイ。
4423

4423の感想・評価

3.5

2016年、我々が知る世界は消えた…。

低予算映画故にこじんまりとした作品ではあるが、余計なものを一切排除したスタイルが逆に潔くて良い。灼熱の太陽に焼かれ続け、退廃した地上の描写も緻密で見応えあり…

>>続きを読む
smithmouse

smithmouseの感想・評価

2.9

太陽活動の影響で荒廃した世界を舞台に姉妹が生き残る為に奮闘する。

砂煙と逆光で見通しの悪い全編の背景でザラついた「不毛な世界」の質感が出てる。
サバイバルの描写もリアルで生存者の設定も自然だと思う…

>>続きを読む
オツル

オツルの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

マッドマックスからファンタジー要素を抜いた世界観での物資争奪バトル。リアルな世紀末ってシンプルに怖いんだろうなと思います。

こういう映画だったのか‥

ローランド・エメリッヒがプロデュースだが、彼の監督作品『2012』とは真逆の、マッドマックス的な荒廃した世界が舞台。

資源や食糧が枯渇すると、確かにこういう所に行きつく…

>>続きを読む
屋外の映像が白く茶色く綺麗だった

こんな世界になったら
やっぱり食べちゃうのかな
いやだなあ
もう少しドキドキするかな?って期待したけど…。微妙な感じだったけど、それでも最後まで観ました。

あなたにおすすめの記事