ドラミちゃん ミニドラSOS!!!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ドラミちゃん ミニドラSOS!!!」に投稿された感想・評価

YM

YMの感想・評価

3.8

懐かしい。ミニドラかわいい。当時(1989年)の人が想像した未来(2011年)がキラキラしているし今と近しい部分もあって、面白い。どん底の恐怖の中でも笑うことの大事さを、この作品で初めて知ったかもし…

>>続きを読む
toolbox

toolboxの感想・評価

3.5

未来のお話。のび太としずかちゃんの子供のノビスケが主役。

ドラえもんは出演しないが未来のキャラクター設定が面白く、ちょこちょこ笑える。ドキドキする要素もあり、もう少し肉付けをすれば長編になりそうな…

>>続きを読む

「日本誕生」の同時上映作品。20年ぶりに鑑賞しました。最初からなっつかしいな~~とノスタルジーにひたれました笑

前回見たときも眠くなる作品だなと思った記憶ありますが今見ても眠たくなる。ミニドラを使…

>>続きを読む

今月から藤子F不二雄生誕90周年としてAmazon Prime Videoで「映画併映傑作選」が配信されています。

『ドラえもん のび太の日本誕生』の同時上映アニメ。「ドラえもん」のスピンオフであ…

>>続きを読む
あつし

あつしの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

未来世界ではのび太の息子がガキ大将になってジャイアンとスネ夫の子どもを従えているのが面白い。これ2011年が舞台なんですよね。1980年代に想像する2011年、建造物のデザインは昭和そのままにやたら…

>>続きを読む

ドラミちゃんの短編映画。
いつものメンバーの大人姿で印象的なのは、良妻賢母しずかママ。エロかったなー。茶髪ポニーテールに薄ピンクのニットセーターでデニムパンツ。てんこもり人妻属性。ドラミちゃんとの再…

>>続きを読む
トミー

トミーの感想・評価

3.6

ミニドラを愛でる映画。
ノビスケはのび太に似合わず活発で、ミニドラたちと一騒動を起こす。
子どもたちの生活に対する窮屈さや、子を思う親の気持ちも描かれていて良かった。
大人になったのび太は、精神的に…

>>続きを読む
asuka

asukaの感想・評価

3.6
再鑑賞
昔何度も見たなぁ😂
今見るとのび太たちの成長に感動する笑
どらみちゃんかわいすぎ
パグミ

パグミの感想・評価

3.5
なんかYouTubeでどら焼きみて
ドララーて呟いてしまってYouTube検索したらあって久々見た!

歳ばれるー!!

このレビューはネタバレを含みます

剛田武の息子、剛田ヤサシ…お前のせいで試合に負けたとのび太の息子になじられるヤサシ、ミニドラに一等懐かれどら焼きと一緒に己の手まで食べられそうになるヤサシ、心優しきヤサシが良い。君の名前つけた人はす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品