ドラミちゃん ミニドラSOS!!!に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』に投稿された感想・評価

1988年、のび太は未来デパートでミニドラを注文したものの、伝票の字が汚すぎて宅配員が届け先の時代を間違えてしまう
そのミニドラが届いた時代は2011年。たまたまミニドラを見つけたのび太、ジャイアン…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

西暦2011年。のび太はしずかと結婚し、のびスケという息子も誕生。のびスケはのび太と違って腕白な少年に育っていた。そこへのび太が昔、ドラえもんに内緒で未来デパートに注文したはずの"ミニドラ"が大幅に…

>>続きを読む
釈迦

釈迦の感想・評価

4.0


2011年、日本は近未来的な建物が多く、
ハイテクな雰囲気に満ち溢れている。

って、もちろん、そんなことはなく、
瓦の屋根の家が軒並んでいるのである。

電信柱だってある。

従って、この作品、…

>>続きを読む

ほぼミニドラ映画。ドララ~。

映画の舞台は、2011年。
のび太としずかちゃんの息子、のびスケが主人公。
他にも、スネ夫やジャイアンの息子も登場。

のびスケなんて知らなかったので、ちょっぴり感動…

>>続きを読む
km

kmの感想・評価

4.0
カワイイ〜♡
ミニドラもみんなもかわいい
どらみちゃんの歌もカワイイ、自然に歌ってしまうー覚えとる自分すごい
あぎぃ

あぎぃの感想・評価

4.2
改めて見てみたら昔の記憶とは全然違う話だった!
これとアララは傑作です(^O^)
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.9

日本誕生と同時上映。今作までは劇場で観てるから今作もリアルタイムで観てるのだが記憶に無い。
ただ、20周年の宇宙漂流記の上映時のオールナイトで今作を観て、異常に面白かったことは鮮明に覚えているんだわ…

>>続きを読む

セワシくんでもなくのび太たちの直接の子どもたちが主役

彼らの設定が今作のみなのか
昔からきちんとある設定なのか
名前や性格など
気にはなったけど

なんとなく
ドラミちゃんと再会してなつかしがるし…

>>続きを読む
azffy

azffyの感想・評価

3.6
ミニドラがとにかくかわいい♡
のびたの子供がいじめっ子なところ、ジャイアンの子供が泣き虫なところが面白い!
TS

TSの感想・評価

2.5

これでとりあえず今夜は止めておきます。ドラえもんは結構Markしてましたが、迂闊にもドラミちゃんの方が全然Mark出来ていなかったです(笑)
で、今作がドラミちゃんが主人公の作品としてはもっとも覚え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品