暗い日曜日に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『暗い日曜日』に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

4.2

怪しげなジャケ写にタイトルですが、ハンガリーの実話を基にしたヒューマンドラマ❤️

1933年にタイトル同名のハンガリーで発表された楽曲(作曲シェレシュ・レジェー、作詞ヤーヴォル・ラースロー)が流行…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

4.2

意外性と見応えのある作品だった!
最初は三角関係のラブロマンスと思って観ていたら、次に『暗い日曜日』という曲のことが描かれ、後半はナチスのユダヤ人迫害と裏切りのストーリーとなる。

オープニングにつ…

>>続きを読む
SUKEZO

SUKEZOの感想・評価

5.0

一言感想。
 曲を聴いても死にませんので安心してくださいw

長文感想。
 1930年代、ナチスドイツ支配下のハンガリー・ブダペスト。
ユダヤ人でレストラン経営者のラズロ、その恋仲で給仕のイロナ。ピ…

>>続きを読む


ナチス占領下のブダペストを舞台に、名曲「暗い日曜日」に関わった男女4人をめぐる愛憎劇。

第2次大戦直前のハンガリー・ブダペスト。ユダヤ人のラズロは恋人のイロナとともにレストランをオープンした。2…

>>続きを読む
4回目 221125
めそ

めその感想・評価

-
4回目 221125

🎵暗い日曜日。一目惚れしたその女の為に書いたのだ。なのに聴いた者に死をもたらすピアノの旋律。レコードヒットの裏で次々と自殺者を出し、作曲した青年は自責の念に囚われる、そんな話。彼らを殺したのは勿論曲…

>>続きを読む
noir

noirの感想・評価

-
過去鑑賞
その曲を聴いたら死になくなるか知ってみたかった若かりし頃
昔見た。記録用。きれいな映画だった。女優さんがきれい。ドイツ映画だなぁ
Riy

Riyの感想・評価

4.4

見事なドラマ作品、名作です。
『暗い日曜日』曲の稀有な魅力、面白く、テンポも良く、一気にエンディングへ。ユダヤ人のラザロ、ハンガリー人の美女イロナ、ロマのひとアンドラーシュ、そしてドイツ人のハンス、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事