式日-SHIKI-JITSU-の作品情報・感想・評価

式日-SHIKI-JITSU-2000年製作の映画)

上映日:2000年12月07日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 作品の評価は賛否両論あるけど、性癖にぶっ刺さって刺さったものが爆発した
  • 登場人物が少ないのに、ここまで飽きずに観られるのは凄いと思う
  • 不可解で理解が難しい人物が出てくるけど観る側を完全に置き去りにはしない絶妙な距離感も高評価に繋がった
  • 現実と向き合う姿勢と現実から離れる姿勢を実写で描いた作品
  • 美術展で展示されている映像作品のようでした
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『式日-SHIKI-JITSU-』に投稿された感想・評価

レイ
3.8

躁鬱を繰り返す重々しい世界観が独特。

自分の妄想の中で作り出した世界を日常にして生きていれば傷つかない。
自分自身が傷つくのが怖いから、映像作品で予習しておきたくて見ている。
なんで映画好きなのか…

>>続きを読む
3.6

孤城のお姫様の話。
噂には聞いていたけど本当に庵野秀明だった。実写ならではの現実的な不安定さが伴った美術セット、構図良すぎた。でも庵野秀明の表現は青いからやっぱりアニメーションの方がしっくりくる。ア…

>>続きを読む
tmeety
4.6
このレビューはネタバレを含みます

傷つく人の刹那な癒し



エヴァの本質をついている映画と感じた

繊細な人達の癒しの場は時に現実にない虚構の世界だったりする
その依存先が今の時代の方が多いからこそ深く伝わる

逃げても良いけど最…

>>続きを読む
藤谷文子原作『逃避夢』を、庵野秀明監督が実写映画化。藤谷が主演した。舞台は庵野の故郷、宇部市。そこでカントクは女に出会う。「明日は私の誕生日なの」。二人の心の交流。 東京都写真美術館にて
3.5
鬱アート 美術すんごい ギリギリ分かるようで全くわからん内容で、エヴァがとっても易しく思える
akane
4.4
庵野秀明×岩井俊二×Coccoとか私得
Rainingの入りが絶妙

2025年131本目
それ
4.7
見た邦画で一番良かったかも
庵野秀明の美意識、恐るべし
実写映画も撮れば良いのに
櫻子
3.8
美術セットや構図は大好きなんだけど藤谷文子の演技が入ってこなくて冷めてしまった。
ホームで「この服似合ってる?」って訊いてるときの顔が錦鯉・まさのりに似てる
LODGE
5.0

映画監督として成功を収めたものの創作意欲をなくしてしまった1人の男。彼はある日、明日が誕生日だと言い奇妙な儀式をする女に出会う。今日も翌日も同じ言葉を繰り返す女だったが、一向に誕生日は訪れない。そん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事