式日-SHIKI-JITSU-に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「式日-SHIKI-JITSU-」に投稿された感想・評価

アマプラでも見放題で観ることができます。
この作風で2時間超えは正直辛いです。せめて90分くらいに収めてほしかった…。
学生映画を延々と観させられてるようでした。
naga

nagaの感想・評価

1.9

カントク線路好き?
「えぇ?…うん。」
なんで?
「なんつーかその…機械的建造物の感じっていうか…それとあとほら、レールって決まってんじゃん。なんか上にのっかてりゃさ、自分で道選ばなくていいじゃない…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

1.8
受け付けないタイプのサブカル臭…NHKのドキュメンタリー番組みたいな語り口のナレーションにウケた
があし

があしの感想・評価

1.0

アニメ表現を実写にしたような、実写にアニメ要素を取り入れたような。構図ばかりが主張して内容が意味不明。台詞臭すぎ。自慰行為を見せられているような世界観の拷問。一言、ストレス。初見、冒頭3分程でリタイ…

>>続きを読む

シンエヴァの20年前にこんな映画撮ってたんだな。
宇部を舞台に工場・線路・電線・ブランコなどの特徴的なカットが使われるこの映画は間違いなく庵野作品そのものだった。
孤独と他者との距離を主題とする禅問…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★1.5

“エヴァ”シリーズに『シン・ゴジラ』と『キューティーハニー』の実写は観ており、アマプラにて“エヴァ制作期間のドキュメント(公共放送製作)”と“松ちゃんとの対談”を…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

1.0
シンプルに私の目に藤谷さんがあまり魅力的に映らなかったから興味が湧かなかった。
奇をてらっているようにして見えない
shxtpie

shxtpieの感想・評価

1.5

『式日』に、これほどまでに『シン・エヴァ』とのシンクロニシティがあるのは、けっきょく『シン・エヴァ』が庵野秀明の総決算にほかならないから。『シン・エヴァ』には、『式日』の要素「も」ある。

とはいえ…

>>続きを読む
カメラ位置とか編集が人間の動きを制限しちゃってるようで好きになれないんだよな〜。画面もスカスカ。
実写でもエヴァをやってたんだという発見はあった。
wataru

wataruの感想・評価

2.0

庵野秀明の実写映画
覚悟はしてたけど、案の定わけのわからん映画だった
ラストはわかりやすくて、爽やかな終わり方だったのが救いか

半分くらい来たかな?と思って思わず時計見たら30分しか経ってなくて心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事