式日-SHIKI-JITSU-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「式日-SHIKI-JITSU-」に投稿された感想・評価

nrchi

nrchiの感想・評価

4.1
エヴァよりも直接的で道すがらを感じた

あと照明:泉谷しげるにオォってなった
人

人の感想・評価

5.0

庵野さんいつも同じ。ほんまに好きな映画
何故他人の人生に自分を刷り込みたいのか、時には忘却を望むのか、そして妄想世界に入り浸るのか、はたまたぬるま湯の様な日常を求めるのか、どれも自分であることに間違…

>>続きを読む
ユピコ

ユピコの感想・評価

4.2
彼女は不安定だけれど、みんな本質的な部分では、誰も離れないでって思ったり、虚構に逃避したりしてると思う。最後の、明日を迎えるところ、とてもよかった。
映像も言葉もファッションも魅力的。
さらら

さららの感想・評価

4.2
色 音 テンポ感 とても好み
ずっとこの世界観に浸っていたい
7

7の感想・評価

4.3

すごいなんというか、内蔵っぽい映画だった。内側を抉ろうとしてくるような。
ラブ&ポップ見終えての流れで見たから想像以上に重くて疲れたけどたしかにこれも平成作品であることは間違いない。

依存性質を持…

>>続きを読む
過疎地

過疎地の感想・評価

5.0
過去を改竄し綺麗事で固めたものにするために映画をとっている
というような台詞が印象に残った。
自分もそういうことしてるから。

ラストシーンに心から救われた。
kanako

kanakoの感想・評価

5.0
虚構への逃避
私が映画を観る理由を見透かされてるようでずっとドキドキしてた、、

まだ覚めそうにないよーカントク助けてー

暴力的と言っていい程の構図の美しさ、映像の切なさ、苦しさ、やっぱり庵野さんにしか撮れないです。ありがとうございます…………。
岩井さんも勿論大好きなので我得すぎる映画。
キャスティングに原作者さんぶ…

>>続きを読む

性行為をあまり綺麗だと思えないからこそ、「セックスするからずっと一緒に居て離れないで」、ってなる所が自分と重なった
男性でもそう思うことあるのかな…と思ったり。(今の時代、男性/女性で分けた言い方す…

>>続きを読む
グリコ

グリコの感想・評価

4.1

2022/No.116
『現実と虚構の区別』『映像媒体の必要性』『明日は私の誕生日』
勿論理解出来てないけど、私は本人にしか理解できない超個人主義映画が好きなんだなと改めて感じました。そしてこういう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事