式日-SHIKI-JITSU-のネタバレレビュー・内容・結末

『式日-SHIKI-JITSU-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメではなく35mmフィルム実写映画の庵野作品。その程度の知識で観ました。


最初に、この世にメンヘラとかまちょは居ていいです。
否定しません、居てください。
自分の大切な命を儚く思わないで欲し…

>>続きを読む

俗世界とカオスな精神世界が表裏一体にある世界観、好きだな。
彼女の狂った世界を見せられるだけだと思ったら、時々恋愛とか家族とか何気ない街の風景とかそっけないものが一色単に組み込まれていて不思議と引き…

>>続きを読む

最初は本気で意味がわからなかった。
この女、勝手に人の電話に出るな、とか言っておきながら自分が最初にそれをやっている。母親に対して自分のことを考えていない!分かってくれていないと嘆いておきながら主人…

>>続きを読む

ずっとカウントされてたから、彼女が消えてしまうのかと思ったけど違った
ハッピーエンドと言っていいのかは分からないけど

勝手に踏み込んでおきながら依存されると鬱陶しくなって、最後には好きだからって、…

>>続きを読む

今日も大丈夫 怖い時掴まるところがあるって良いよね
好きだ 嘘だ 勝手だ

鮮烈な女になりたいという憧れが今もあると自覚 中高生の時に見てたら人生変わってたかも
お部屋も服も素敵すぎる
ホラーな黒電…

>>続きを読む

柵を超えて今日も大丈夫だって確認するところから、カントクの心臓の音を聴いて大丈夫ってなったところ、人の温もりをしっかり受け取った人ができることだよね。彼女はひとりじゃないって気がついたんだ。でもひと…

>>続きを読む

メンヘラ女とメンヘラ増長させ男の話。

20分遅れて入場。

赤い傘が整然と並ぶ天井や
葡萄色の電車など画はおもしろい。
でもそれだけ。

岩井俊二は意外と悪くなかった。
というか、
そもそもこの作…

>>続きを読む
意味があるのかないのかよくわからなかった、映画終わって肉まん食べながら住宅街歩いてたら映画の中にいるみたいな感覚になった
話だけじゃなくて映像もずっと夢の中って感じ、色味とか
エンディングで救われた気持ちになった
快晴

ただちょっと疲れたかな
>>|

あなたにおすすめの記事